補足説明:
===========================================================================
【ソ フ ト名】 D2A.exe Ver.3.00
【登 録 名】 D2A300.LZH
【バイト 数】 10,157バイト
【検索 キー】 1:D2A300 2:$MS-DOS 3:#PC98N 4:&TOOL
【著作権 者】 諏訪 貴介 (January June) SGR01277
【転 載 元】 nifty:FGALAV/LIB/5
【転 載 者】 西村屋 nishimura_ya@<-No Spam!->nifty.com
【対応 機種】 VM以降のNEC製MS-DOSが動作する機種
【対応 OS】 MS-DOS Ver.2.11 以上 (MS-DOS 5 で一部制限あり)
【動作 確認】 PC-9801NS/T,NS/R
【作成 方法】 LHAにて解凍 A>LHA X D2A300<リターン>
【ソフトウェア種別】 デジタル白黒ディスプレイ上16色画像表示支援ツール
【転載 条件】 自由
===========================================================================
【ソフト紹介】
8階調の白黒液晶の9801ノート(互換機)で、16色画像を綺麗に鑑
賞するためのツールです。「常駐パレット」を見ながら、画像の明暗ができ
るだけ正確になるように画面表示を自動的に調整するそうです。つまり、カ
ラー画像を白黒写真のように見せるツールです。
擬似多階調表示モードでは画面の細かい切り替えにより白黒31階調同時
表示が可能です。ちらつきが苦手な人には8階調モードもあります。私には
あまり違いが識別できないので、8階調モードで十分かと思います。
微妙な濃淡が表現されます。8階調モードの場合でも元の8階調とは比べ
物にならない美しい画像に驚かされます。
D2AはAUTOEXEC.BAT あるいは画像ローダーなどの起動バッチファイル
で実行して常駐させます(UMBへのLOADHIGHが可能)ます。ですから、DOS上
でもWin3.1上でも利用できます。
いろんなパラメータが付いていてマニュアルを読んでも分かりにくいかも
しれません。とりあえず試してみたい方は
D2A -z1 -m1 -pb -x0
で常駐、
D2A -z0
で常駐解除します。
NSC.COM や NOTE.COM などの98ノートメニューコントローラの白画面/
黒画面切り替えソフトと併用すると完全です。
D2Aには画像ローダーは含まれていません。画像ローダーと組み合わせ
れば画像データが楽しめますが、画像ローダーはなくとも、グラフィックタ
イプのアプリケーションやゲーム、Win3.1のデスクトップなどもぐんと識別
しやすくなります。
作者には確認していませんが、残念ながら青液晶では動作しないみたいで
す。
DOS Ver.5 で DOSKEY.COM を常駐させてると動作が乱れるそうです。それ
以外は、私は DOS Ver.6.2 で使っていますが別段不具合は感じられません。
===========================================================================
【D2A300.LZH】をダウンロード