補足説明:
========================================================================
【ソ フ ト名】 2次元CAD JW_CAD Ver 2.22H
【登 録 名】 JWC222H.LZH
【バイト 数】 955,858バイト
【検索 キー】 1:JWC222H 2:JW_CAD 3:$MS-DOS 4:#PC98 5:&DRAW
【著作権 者】 jw_software club
【対応 機種】 PC-9801シリーズ及びその互換機
【対応 OS】 MS-DOS Ver 2.11 以上
【動作 確認】 PC9821Lt2, PC-9821V200/M7
【転 載 者】 西村屋(nishimura_ya@<-No Spam!->nifty.com)
【転 載 元】 nifty:FARCC/LIB/1
【ソフトウェア種別】 CADソフト
【作 成 法】 LHA で解凍する。A>LHA X JWC222H<リターン>
【転載 条件】 自由
========================================================================
【ソフト紹介】
建築フォーラム(FARCHI)で育てられ、多くのユーザーを持つフリーウェアの
DOS版CADソフトです。
マウスで簡単に任意の範囲を拡大できるので、狭い640*400ドットの画面で
も、だんだん広く思えるようになるのが不思議です。95上でもDOS窓、全
面表示ともに支障なく動作します。
別途、プロッタ設定ファイル集、標準図形ファイル集として、FARCC LIB 1 に
#307 JWPFIL.LZH, #308 ZUKEI.LZH があります。別途、マウスドライバやPRINT.
SYSなどを組み込む必要があります。
サポート会議室は nifty:FARCC/MES/3 です。
(西村屋)
特徴(JW_CAD.DOCから抜粋)
データ種 線、円弧(円)、文字、点、曲線(連続線)
データ精度 単精度実数(有効桁数=約7桁)
データ容量 約10,000本(線換算)ただし、メモリの使用状況により異なる。
EMS使用時は、線データおよび円データについてはEMSの容
量範囲内で無制限
用紙サイズ A0〜A4 , B4 , B5 , 2A0 〜 5A0 , 10m , 50m , 100m
縮尺 100/1〜1/30000
表示倍率 約0.1〜10000
線色 6色
線種 9種類(実線、破線×3、一点鎖線2、二点鎖線×2、補助線)
起動オプションにより、拡張線種使用可
(ランダム線×5,倍ピッチ線×3 )
レイヤ 16レイヤを1レイヤグループとして16レイヤグループ、計256レイヤ
レイヤごと、およびレイヤグループごとに、
表示&読取/表示のみ/非表示を選択可能
スナップ 端点、交点(線、円、楕円)、線上点 、円上点、
中心点(線、円、2点間)、鉛直点、円周1/4点、目盛点
右クリックおよび右ドラッグ(コントロールキー併用も可)によ
ってスナップモードの使い分けを行う
ズーム マウス範囲拡大、全体再表示、前倍率表示、指定倍率表示、範囲
記憶マウス両ボタンドラッグによる1ストローク操作が可能
オフセット 指定点からのオフセットを相対座標で指示可能
軸角機能 座標軸を回転可能
電卓 関数付電卓
目盛 目盛表示/非表示、設定ピッチの1/1,1/2,1/3,1/4を選択可能
クロスラインカーソル上への目盛表示
割込み ズーム操作、レイヤ操作、用紙サイズ、縮尺、書込線種/線色、
オフセット、軸角、目盛設定を随時指定可能
HELP 簡易マニュアルを随時呼出可能。
曲線 スプライン曲線、ベジェ曲線、放物線、サイン曲線、手書線、連続弧、
連線(連続丸面取)
複写・移動 マウス位置、数値位置、数値倍率、マウス倍率、反転、回転
部品図形 一般部品図形、およびパラメトリック建具図形(平面/断面/立面)
線記号変形図形
包絡処理 L型、T型、+型、柱/壁、外形線、線連結、範囲内消去、その他
外部エディタ 文字列を外部のエディタで編集可能
外部変形 指定範囲のデータをテキスト出力。外部プログラムによる修正に
よって図形の変形が可能
表計算 簡易表計算機能
自動保存 指定時間ごとに図面を保存
ファイル変換 DXF変換
出力機器 シリアルプリンタ(PC−PR系、NM系、ESC/P)
プロッタ
(プロッタ設定ファイルにより、ほとんどのプロッタに出力可能)
ページプリンタ(プロッタと同様)
日影図 日影図、等時間日影図、指定点日影時間測定
等時間日影図の精度は、最高で20秒間隔
2.5D ワイヤーフレームによるアイソメ図、2点透視図、および3点透視図
ファイルビュー JWC・DXFのファイルビュー
========================================================================
『JWC222H.LZH』をダウンロード
補足説明:
==========================================================================
【ソフト名称】 潮汐予測ソフトTIDE2106
【登 録 名】 TIDE2106.LZH
【バイト 数】 17,555
【著作権 者】 Stormy Peterl(MHB000731)
【対応 機種】 PC-9800シリーズ及びその互換機
【対応 OS】 MS-DOS
【転 載 元】 FGALAP LIB 17
【転 載 者】 西村屋(nishimura_ya@<-No Spam!->nifty.com)
【使用 方法】 LHA で解凍すること。A>LHA X TIDE2106<リターン>
【ソフトウェア種別】 応用ソフト(フリーウェア)
【転載 条件】 自由
==========================================================================
【ソフト紹介】
太陽出没時刻、 薄明時刻、月出没時刻、月齢などを表示します。 通用期間は、
1900 年から 2100 年までです。釣り人、バードウォッチャー、ヨットマン、海洋学者な
ど、多くの人が使っているようです。(30 行未対応)
(西村&コロンボ)
==========================================================================
『TIDE2106.LZH』をダウンロード
補足説明:
==========================================================================
【ソフト名称】 KANJI Ver 2.01
【登 録 名】 KANJI201.LZH
【バイト 数】 22,493バイト
【検索 キー】 1:KANJI201 2:$MS-DOS 3:#PC98 4:&TOOL 5:&FEP
【著作権 者】 松下 克幸(K.Matsushita)(GCA00113)
【対応 機種】 PC-9801シリーズ及び互換機(ノーマルモード)
【対応 OS】 MS-DOS(V3.3以上を推奨)
【転 載 元】 FGALTLB LIB 9
【転 載 者】 西村屋(nishimura_ya@<-No Spam!->nifty.com)
【使用 方法】 LHA で解凍すること。A>LHA X KANJI201<リターン>
【ソフトウェア種別】 漢字入力ソフト(ドネーションウェア。寄付拒まず)
【転載 条件】 自由
==========================================================================
【ソフト紹介】
このソフトは、FEP なしでも「CTRL」+「SHIFT」+「K」のホットキーを押す
ことにより、漢字コード一覧表を画面全体に表示し、漢字や記号をエディタな
どに入力できる常駐プログラムです。
トランプのハートやスペードマーク、はたまた電話機マークなどの機種依存
文字でも簡単に入力できます。
ワープロソフト上では機能しない場合が多いとのこと。
(西村&コロンボ)
==========================================================================
『KANJI201.LZH』をダウンロード
補足説明:
===========================================================================
【ソ フ ト名】 かな漢字変換FEP WXP Ver1.04 用ユーティリティ
【登 録 名】 WXP104CT.LZH
【バイト 数】 47,440バイト
【検索 キー】 1:WXP104CT 2:$MS-DOS 3:#PC98 5:&OTH
【著作権 者】 エー・アイ・ソフト(株)(SDI00613)
【対応 機種】 PC-9801及びその互換機
【対応 OS】 MS-DOS
【動作 確認】 PC-9821Lt2,9801NS/T
【転 載 者】 西村屋(nishimura_ya@<-No Spam!->nifty.com)
【転 載 元】 FAISWX LIB 1(現在は収録されていない)
【作成 方法】 LHAで解凍する。A>LHA X WXP104CT<リターン>
【ソフトウェア種別】 FEP(フリーウェア)
【転載 条件】 TENSAI.WXPのフォームで作者の許可を得ること
===========================================================================
【ソフト紹介】
フリーウェアのDOS用かな漢字FEP用ユーティリティ(その2)です。
(西村)
=========================================================================
『WXP104CT.LZH』をダウンロード
補足説明:
===========================================================================
【ソ フ ト名】 かな漢字変換FEP WXP Ver1.04 辞書
【登 録 名】 WXP104CD.LZH
【バイト 数】 403,340バイト
【検索 キー】 1:WXP104CD 2:$MS-DOS 3:#PC98 5:&OTH
【著作権 者】 エー・アイ・ソフト(株)(SDI00613)
【対応 機種】 PC-9801及びその互換機
【対応 OS】 MS-DOS
【動作 確認】 PC-9821Lt2,9801NS/T
【転 載 者】 西村屋(nishimura_ya@<-No Spam!->nifty.com)
【転 載 元】 FAISWX LIB 1(現在は収録されていない)
【作成 方法】 LHAで解凍する。A>LHA X WXP104CD<リターン>
【ソフトウェア種別】 FEP(フリーウェア)
【転載 条件】 TENSAI.WXPのフォームで作者の許可を得ること
===========================================================================
【ソフト紹介】
フリーウェアのDOS用かな漢字FEP用辞書です。
(西村)
=========================================================================
『WXP104CD.LZH』をダウンロード
補足説明:
===========================================================================
【ソ フ ト名】 かな漢字変換FEP WXP Ver1.04 システム及びユーティリティ
【登 録 名】 WXP104CS.LZH
【バイト 数】 157,920バイト
【検索 キー】 1:WXP104CS 2:$MS-DOS 3:#PC98 5:&OTH
【著作権 者】 エー・アイ・ソフト(株)(SDI00613)
【対応 機種】 PC-9801及びその互換機
【対応 OS】 MS-DOS
【動作 確認】 PC-9821Lt2,9801NS/T
【転 載 者】 西村屋(nishimura_ya@<-No Spam!->nifty.com)
【転 載 元】 FAISWX LIB 1(現在は収録されていない)
【作成 方法】 LHAで解凍する。A>LHA X WXP104CS<リターン>
【ソフトウェア種別】 FEP(フリーウェア)
【転載 条件】 TENSAI.WXPのフォームで作者の許可を得ること
===========================================================================
【ソフト紹介】
フリーウェアのDOS用かな漢字FEPです。かつて、ネット上で変換効率
のよさで人気を博していました。
NEC製MS-DOS付属のNECAIのローマ字変換は「ぃ」などを「li」などと入
力しますが、「xi」と入力したい方にはこのWXPがお薦めです。
この WXP104CS.LZH は次の内容が含まれています。
・ATOK2WXP.EXE :ATOK外字をWXP外字にコンバート
・MANUAL.WXPほか:マニュアル等
・USKC2WXP.EXE :NEC製MS-DOS標準外字(NECAI,VJE)をWXP外字にコンバート
・UWXP.EXE :インストーラ及び辞書管理
・WXADDDIC.EXE :WXP用辞書(テキスト)をWXPに一括登録
・WXCOLOR.COM :WXPの表示色を変更
・WXPF24.EXE :プリンタ用24ドットフォントをプリンタに出力
・WXPICKUP.EXE :WXPの登録単語をテキストファイルに出力
このほか、次の WXP104CD.LZH 及び WXP104CT.LZH が必要です。
WXP104CD.LZH
・JISHO01.DIC :WXP用国語辞書
・JISHO02.DIC :WXP用漢字辞書
WXP104CT.LZH
・WXDEL.EXE :国語辞書から単語を一括削除
・WXSAI.EXE :WXP用辞書(テキスト)をWXPに再編しながら一括登録
・WX2TEXT.EXE :WXPの登録単語と基本単語をテキストファイルに出力
(西村)
=========================================================================
『WXP104CS.LZH』をダウンロード
補足説明:
========================================================================
【ソ フ ト名】 C言語コンパイラ LSI C-86 Ver 3.30c 試食版
【登 録 名】 LSIC330C.lzh
【バイト 数】 409,884バイト
【検索 キー】 1:LSIC330C 2:LSI-C86 3:$MS-DOS 4:#PC98 5:&OTH
【著作権 者】 エル・エス・アイ ジャパン株式会社 lsi.j@日経 MIX
【対応 機種】 PC-9801シリーズ及びその互換機
【対応 OS】 MS-DOS Ver 2.11 以上
【動作 確認】 PC9821Lt2, PC-9801NS/T
【転 載 者】 西村屋(nishimura_ya@<-No Spam!->nifty.com)
【転 載 元】 FLABO LIB 2
【ソフトウェア種別】 C言語コンパイラ
【作 成 法】 LHA で解凍する。A>LHA X LSIC330C [directory\]
として展開してください。ディレクトリ付きで圧縮してありま
すから x コマンドを使ってください。
【転載 条件】 自由(MEAD.MEを参照のこと。無保証、ノーサポート)
========================================================================
【ソフト紹介】
エル・エス・アイ ジャパン株式会社の MS-DOS用C言語のコンパイラ、LSI
C-86 Ver 3.30c のサブセット版です。
かの有名な LHA もこの試食版で作られたそうです。
拡張関数ライブラリについては、別に調味料シリーズがあります。
========================================================================
『LSIC330C.LZH』をダウンロード