■コロンボさん&通りすがりのお宝データベース

 
2003年11月12日更新


【全般、辞書、地図、法令】
日めくり

度量衡換算(SUZUKI-OFFICE)いちにの換算

●辞書の辞書

 水野麻子さんの「特許翻訳の世界」の中の「辞書の辞書
 英和、和英辞書はもとより、略語、いろんな専門用語、シソーラス(検索のための類義語体系)、人名辞典、図書館蔵書検索、図鑑、百科事典、データベース、法令、分類・コードなどのサイトの総合リンク集です。

 似た内容のサイトとして、
翻訳のためのインターネットリソース
があります。SE・翻訳家の判治 聡さんたちのグループによって運営されているようです。辞書・辞典類だけでなく、各分野の情報源的なサイトを集めていて強力な内容です。サイト・デザインも、使いやすいようにずいぶん工夫が凝らされているようです。

goo辞書(「EXCEED 英和辞典」 (約12万語)、「EXCEED 和英辞典」 (約9万4千語)、「大辞林 第二版」 及び 「デイリー 新語辞典+α」 (約25万語)を収録)/インフォシーク楽天マルチ辞書

=>海洋総合辞典

●百科事典
オンライン学術用語辞典
KNOWLEDGE LINKインターネット生物図鑑インターネット図鑑『自然界』どうぶつずかん魚1000
動物園と水族館ハイパー植物図鑑(大阪花の博覧会で参考出品)/GOOの樹木図鑑樹木の四季(尾関さん)

=>フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』日本語版

=>おもしろ:漢字ことわざ事典(きくせいさん。草花、樹木の漢字、動物、鳥、魚と貝類、昆虫、天文と気象、衣食住、冠婚葬祭、行事と祭事、熟語、日常慣用句、故事・ことわざ、女性に関する漢字とことば)

●英辞郎
スペースアルクの「英辞郎 on the Web
 「英辞郎」というのは プロの翻訳者・通訳者で構成されるEDP(Electronic Dictionary Pro-ject)が制作している英和辞書、および和英辞書。  2002年 7月30日の英辞郎 Ver.56で、なんと106万語!。ウェブスターやランダムハウスを上回る収録数。
 ネット上で英和・和英辞書がタダで引けるって、これでいいんだろうかと思ってしまう。
 外国にノートPCを持っていく場合など、ネットにアクセスできない環境では、英辞郎データをノートPCに収めて、検索ソフトPDIC32で検索するのもグッド。英辞郎データは、CD-ROM郵送サービスで購入するか
電子辞書プロジェクト を参照)
InterWayなどで@niftyの英会話フォーラムFENGCのライブラリからダウンロードする。

英辞郎は、プロの翻訳家の人達が作り上げた辞書ですので、市販の辞書とは一味違った実践で通用する生きた辞書になっています。ニューヨークタイムス・ワシントンポスト・ニューズウィークなどの新聞や雑誌から単語を引っ張ってきていると聞いています。

●法令
 法令データ提供システム(総務省行政管理局。憲法・法律・政令・勅令・府令・省令・規則)>法令等データベース(厚生労働省)/

●健康
カロリーランキングのページ
MIYABIダイエットオンライン

●うま味
うま味調味料のサイト」(日本うま味調味料協会)>「うま味辞典
 甘味、酸味、塩味、苦味の4つの味のどれにも当てはまらない第5の味、うまみ/うま味/旨味は日本の研究者によって発見されています。
 コンブのうま味(グルタミン酸)とカツオブシのうま味(イノシン酸)を組み合わせると相乗効果で何倍もうまくなるなど、実戦的に役立ちます。
 世界各地のうま味の話も面白い。
 どういうわけか、このサイトには貝のうま味で有名な「コハク酸」が登場しません。 酒やみりんのうま味でもあり、煮物、みそ汁には欠かせません。
 おそらく、酒やみりんは日本うま味調味料協会ではなく、日本酒造組合だからか・・・・?