地球情報館の開館:10:00〜17:00、土日祝は休館、ただし毎月1回の公開セミナーは土曜日の12:00〜17:00も開館。
アクセス・マップ
小澤さとる「青の6号」のコーバック号が飾られている。 | |
NACSIS Webcat(総合目録データベースWWW検索サービス)で検索できます。
■寄贈・部費購入作品
●寄託準備中又は横須賀本部保留中
●コミックス(著者50音順)
*「交響詩篇エウレカセブン」(1)〜(6)
*「アフター0」(1)〜(10)
*「アフター0 Neo」(1)
*「海の人」
*「蟲師」(4)〜(6)
*「ヤドカリくん」
*「ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィー」
*「地球の悪魔」手塚治虫
*「地底国の怪人」
*「深海少年」
#「ARIA」(2003、天野こずえ、マッグガーデンのBLADE COMICS、全4巻) 西村屋
#「AQUA」(2003、天野こずえ、マッグガーデンのBLADE COMICS、2巻)西村
#「ヨコハマ買い出し紀行」(芦奈野ひとし、月刊アフタヌーン(講談社)連載中)1-5巻 西村屋より
#「幽霊船」(1957-58年、「少年」連載, 石森章太郎、1966、コダマプレス) 西村屋より
#「リュウの道」(1995、石ノ森章太郎、竹書房文庫、全5巻) 西村屋より
#「サイボーグ009」(石森章太郎、全15巻)YASUさん、西村屋より
#「スタンダードブルー」(1999, 宇河弘樹、少年画報社/ヤングキングコミックス) 西村屋より
#「ブルーセンチネル」(うらべ すう、Xコミックス)amazon SF倶楽部より
#「渺々−BYOU BYOU」(2001-, 小川隆章、モーニング連載中、講談社モーニングKCDXより第1巻)
#「サブマリン707」(1963-65、小澤さとる, 1993、ラポート(株)、全6巻) 西村屋より
#「青の6号」(1967年, 小澤さとる、1999、世界文化社、全2巻) 西村屋より
#「サブマリン707F(FUSION)」(1992、小澤さとる、朝日ソノラマ、全6巻及び別巻マグマコンボイ編2巻) 西村屋より
#「サブマリン707パーフェクトガイド」(1993、小澤さとる、朝日ソノラマ) 西村屋より
#「AO6−青の6号」(1997、小澤さとる、世界文化社、全5巻) 西村屋より
#「少年台風」(1962、小沢さとる、復刻1996、小沢さとる名作復刻選集15、アップルBOXクリエート)みきぱぱさんより
#「冒険日本号2」(1981、小沢さとる、サン出版)みきぱぱさんより
#「ウォーターワールド」(画かきざき和美、原作マックス・アラン・コリンズ、SHONEN CAPTAIN COMICS SPECIAL、徳間書店、1995発行)平野さんより
#「水中騎士」(1999、木城ゆきと、1-3巻、集英社、YOUNG JUMP愛蔵版)
#「イオ」(2000-03、恋緒 みなと、別冊ヤングマガジン連載中、ヤングマガジンKCスペシャル1〜10のうち1のみ)
#「日本沈没」(小松左京、さいとうプロ、全5巻) 西村屋より
#「アイ〜光と水のダフネ 1」(2004、士貴智志、少年画報社、YKコミック)西村
#「アクアリウム」(1992-94、須藤真澄、秋田書展2000) 西村屋より
#「グロコス(Glaucos)」(2003、たなか亜希夫、モーニング連載、講談社のモーニングKC、2004、全4巻)
#「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」(SCEI / KenRan Project./漫画:田口央斗、マガジンZKC、全2巻)西村
#「ザ スピリット オブ ワンダー(1)」(鶴田謙二、モーニングKCデラックス、講談社)みきぱぱさんより
#「火の鳥」(手塚治虫)YASUさんより
#「鉄腕アトム」(手塚治虫)YASUさんより
#「神々の指紋 完全コミック版」(グラハム・ハンコック著、大地舜訳、小池一夫監修、村野守美画、1997年ふゅうまんコミックシリーズ全4巻)
#「藤子不二雄少年SF短編集」(藤子不二雄、第1巻〜第3巻)
#「ブルーシティー」(1988、星野之宣、集英社)猫@伊藤さん、YASUさん、安原さん、西村屋より
#「ブルーホール」(1992-93、星野之宣、ミスターマガジンKCデラックス版)猫@伊藤さん、西村屋より
#「ブルー・ワールド」(1996-98、星野之宣) 西村屋より
#「滅びし獣たちの海」(1990-96、星野之宣、「レッドツェッペリン」、「罪の島」、「滅びし獣たちの海」などが収録) 西村屋より
#「2001夜物語」(1984-1986、星野之宣、「豊饒の海」、「地球からの贈り物」、「見知らぬ者たちの船」、「共生惑星」、「緑の星のオデッセイ」などが収録) 西村屋より
#「残像」(ヤングジャンプCOMICS 星野之宣、集英社、1982発行、美神曲、残像、世界樹)内田さんより
#「ベムハンター・ソード1」(1987-90、星野之宣)西村屋より
#「スターダストメモリーズ」(1992-93、星野之宣)安原さん、西村屋より
$「サーベルタイガー」(星野之宣)
#「巨人たちの伝説」(1977、星野之宣、週刊少年ジャンプ)谷崎さん、安原さんより
#「はるかなる朝」(88年、「ホワイト・アウト」(1979)含む) 西村屋より
#「ムーン・ロスト」(2004、星野之宣、全2巻)
#「潜水艦スーパー99」(1972、松本零士、SUNDAY COMICS、秋田書店、完全復刻版、全1・2巻) 西村屋より
#「漂流3000万光年」(1978〜79、松本零士、講談社漫画文庫)(「地底潜水艦」含む) 西村屋より
#「大怪獣ガメラ 7 大怪獣深海戦ガメラ対ジグラの巻」(原案:高橋二三、作画:槙村、少年キャプテンコミックススペシャル)
#「ノーラの箱船」(1979、御厨さと美、奇想天外コミックス) 西村屋より
#「ケロロ軍曹 5, 6」(2003、吉崎観音、角川コミック・エース)
#「風の谷のナウシカ」(1995、宮崎 駿、徳間書店、ANIMEGE COMICSワイド版、全7巻) 西村屋より
#「マーズ」(横山光輝、秋田文庫、全3巻)YASUさんより
#「地球ナンバーV-7」(横山光輝、全2巻)YASUさんより
●人魚・半魚人・水棲人モノ
#「深海蒐集人」(2003、かまたきみこ、1-2巻)
#「海帰線」(今 敏)amazon SF倶楽部より
#「マーメイド・ぱにっく(1)」(1996、小泉まりえ、講談社X文庫)
#「海のトリトン」(手塚治虫、全4巻、アキタ・トップ・コミックス) 西村屋より
#「人魚の森」(1994、高橋留美子、小学館、SUPER QUEST BUNKO)
#「青い海のサシミ」(西川伸司、講談社2003、コミックス、全2巻)
#「人魚の切片」(2000、野田麻生、角川ティーンズルビー文庫)
#「プリンス・マーメイド」(鬼外カルテ・其ノ九、2002、碧也ぴんく、新書館、WINGS COMICS)
#「マリンカラー」(1995、SUEZEN、角川コミックス)第1-3巻のみ
#「第四間氷期」(安部 公房)SF倶楽部より
#「太陽の王と月の妖獣」(2000、ヴァンダ・N・マッキンタイア作、ハヤカワ文庫SF、上下巻)
●小説(和、著者50音順)
*「水妖の森」
*「新世界遊撃隊」
*「屍海峡」
*「新・地底旅行」
*「揺れるイントゥ・ザ・ブルー」
*「太陽の簒奪者」
*「アクアポリスQ」(2006、津原泰水、朝日新聞社)
#「深海実験室7 デプス・ラブ・セブン」(2003年、麻生 竜)
#「鳥玄坊−ゼロから零へ」(1999, 明石散人、講談社文庫)
#「深海実験室7 デプス・ラブ・セブン」(2003年、麻生 竜、碧天社)
#「海の底」(2005、有川 浩)
#「ケースD 見えない洪水」(1981、糸川英夫+未来捜査局、角川文庫) 西村屋より
#「東京湾岸大津波」(1992、生田直親、徳間文庫) 西村屋より
#「青い珊瑚の伝説」(2004、石神 誠、島影社)
#「シャングリ・ラ」(2005、池上永一、角川書店)
#「ブルー・ハイドレード〜融合〜」(2004、海原 零、集英社スーパーダッシュ文庫)
#「ブルー・ハイドレード〜転移〜」(2004、海原 零、集英社スーパーダッシュ文庫)
#「ソリトンの悪魔」(1998、梅原克文、朝日ソノラマ、上下巻) 西村屋より
「青の6号」上下巻(著編者: 神山修一、ニュータイプノベルズ)西村屋/リュイさんより
#「海洋戦闘ダイバード」( (1) 狙われた箱舟、(2)エルザス逃走、(3) ノアの戦士、1989, 遠藤明範、富士見ファンタジア文庫) 吉田 卓さんより
#「火星ダーク・バラード』(2003年11月25、上田早夕里、角川春樹事務所)
#「シーナイトを救出せよ」(初刷1988、大石英司、講談社/ハードカバー、ノベルズ、文庫) 西村屋より
#「アキレス浮上せず」(大石英司、カドカワノベルズ)amazon SF倶楽部より
#「深海の悪魔」(2000、大石英司、中央公論新社 C★NOVELS、上下巻) 西村屋より
#「原子力空母を阻止せよ」(1987、大石英司、1992徳間文庫)
#「沖ノ鳥島爆破指令」(2005、大石英司、中央公論新社、C・NOVELS)西村
#「群青神殿」(2002、小川一水、コバルト文庫) 西村屋より
#「第六大陸」(2003、小川一水、ハヤカワ文庫、上下巻) 西村屋より
#「復活の地」(2004、小川一水、ハヤカワ文庫JA、I-III)西村屋より
*「老ヴォールの惑星」
#「深淵を歩くもの」(2001、小中千昭、徳間デュアル文庫) 西村屋より
#「黒豹伝説−特命武装検事・黒木豹介」(1987、門田泰明、祥伝社ノン・ポシェット) 西村屋より
#「遠い海から来たCOO(クー)」(1988、景山民夫、角川文庫) 西村屋より
#「地底王国の脅威 スレイヤーズすぺしゃる(24)」(2005、神坂 一、富士見ファンタジア文庫):「魔の海のほとりにて」を含む。
#「新 海底軍艦―滅亡へのゼロアワー」(岸間 信明、角川スニーカー文庫)amazon SF倶楽部より
#「さまよえる海」(2002、草上 仁、ソノラマ文庫、上下巻) 西村屋より
#「深淵を歩くもの」(2001、小中千昭、徳間デュアル文庫) 西村屋より
#「海を見る人」(小林泰三、ハヤカワSFシリーズ Jコレクション)SF倶楽部より
#「小説 ふしぎの海のナディア」(1990、小林弘利、アニメージュ文庫、上「青い光を抱いたプリンセス」, 中「未来を夢見る大海戦」, 下「はるかなる高い空」, Nadia the Movie「海から来た妖精」、「ジャンとナディアの一番長い日」) 西村屋より
#「復活の日」(小松左京)SF倶楽部より
#「さよならジュピター」(小松左京、ケイブンシャ文庫、上下巻) 西村屋より
「日本沈没」(1973、小松左京、カッパ・ノベルズ(上下巻)、映画、TV)→横須賀本部奈須文庫
#『深海伝説−臥竜篇』(1989、斉藤英一朗、ソノラマ文庫)
#「水域」(椎名 誠)SF倶楽部より
#「ドス・アギラス号の冒険」 (2002、椎名誠、偕成社)amazon SF倶楽部より
#「震源」(1996、真保裕一、講談社文庫) 西村屋より
#「気象精霊記1:正しい台風の起こし方」(1997、清水文化、富士見ファンタジア文庫) 西村屋より
#「気象精霊記3:うかれ頭とサクラン前線」(2000、清水文化、富士見ファンタジア文庫) 西村屋より
#「海底基地SOS」(高橋泰邦、1977、朝日ソノラマ)amazon SF倶楽部より
#「燃える氷」(2003、高任和夫、祥伝社) SF倶楽部より
#「わが赴くは蒼き大地」(1974:SFマガジン、1976.10:角川文庫、1999:ハルキ文庫、田中光二) 西村屋より
#「エデンの戦士」(1978.3、田中光二、角川文庫) 西村屋より
#「怒りの大洋(わだつみ)」(1978、双葉社、1980、角川文庫、田中光二)双葉社と角川文庫 西村屋より
#「大海神」(1984.3、田中光二、角川文庫、「怒りの大洋」第2部) 西村屋より
#「大漂流」(1984.12、田中光二、角川文庫、「怒りの大洋」第3部)土屋さんより(文庫版とハードカバーの2冊)
#「異界戦艦「大和」」(2001.6、田中光二、カッパ・ノベルス、上巻のみ) 西村屋より
#「聖竜伝説・燃える地球」(2002、田中光二、光文社文庫) 西村屋より
*「ヘンリック最後の冒険」
*「爆発の臨界」
*「ぼくたちの創世記」
*「失われたものの伝説」
*「魔の氷山」
#「星の墓標 航空宇宙軍史」(谷 甲州)
*「惑星CB-8越冬隊」
*「パンドラ」
*「日本沈没 第二部」
#「レディ*スクウォッター3−雷雲のライフライン」(2003、都築由浩、電撃文庫)都築由浩さんより
#「海の銀河―幻想海洋小学校発」(ときありえ 講談社、2003)SF倶楽部より
#「宇宙捕鯨船バッカス」(2005、中島 望、ハルキノベルズ)
*「ベテルギウス決死圏」(中島望)西村
*「ランデブーは危険がいっぱい」(中島望)西村
#「蒼き海の伝説」(1975、西村寿行、徳間書店のTOKUMA NOVELS)
#「9S ナイン・エス」(2003、葉山 透、電撃文庫) 西村屋より
#「海から来たチフス」(1967、畑正憲、原題、角川文庫) 西村屋より
#「深海艇F7号の冒険」(畑正憲、1977、角川書店?)amazon SF倶楽部より
#「ガイア伝説」(2001、半村 良、集英社文庫) 西村屋より
#「七つの海のティコ」(1993年、広尾明、角川スニーカー文庫、全3巻)SF倶楽部より
#「螢女(ほたるめ)」(2001、藤崎慎吾、朝日ソノラマ)藤崎慎吾さんより
#『ストーンエイジCOP−顔を盗まれた少年』(2002、藤崎慎吾、光文社、カッパブックス)
#「ハイドゥナン」(2005、藤崎慎吾、ハヤカワSFシリーズ Jコレクション)藤崎慎吾より
#「クリスタルサイレンス」(1999、藤崎慎吾、ソノラマ文庫、上下巻、朝日ソノラマ)藤崎慎吾さんより
#「果てしなき多元宇宙」(ジュニアSF選、草土文化、福島正実「われは海の子」を含む)amazon SF倶楽部より
#「アフロディーテ」(山田正紀)SF倶楽部より
#「漂流密室−書き下ろし世界遺産ミステリーシリーズ(1)」(2001、湯川 薫、徳間書房) 西村屋より
#「総合海洋研究グループ」(山之内照海、文芸社2003)SF倶楽部より
#「オーパーツ・ラブ 5th〜ファラオ様と海の白塔」(2005、ゆうきりん、スーパーダッシュ文庫)
#「海底密室」(2000、三雲岳斗、徳間デュアル文庫)土屋さんより
#「地底ドドンパ男<ラブ・ペア・シリーズ番外編(1)>」(1986、岬 兄悟、ハヤカワ文庫JA) 西村屋より
●小説(洋、著者50音順)
*「異常気象売ります」(シドニィ・シェルダン)
*「アイス・ステーション」(マシュー・ライリー)
*「地を穿つ魔」(ブライアン・ラムレイ)
*「レイジング・アトランティス」(トマス・グレニーアス)
*「火星縦断」(ジェフリー・A・ランディス)
*「海底の戦場 ステルス潜航艇アルバトロス」(スコット・カーペンター)
#「聖者の行進」(アイザック・アシモフ、創元SF文庫、「ウォータークラップ」を含む)amazon SF倶楽部より
#「アニーモフ4 海底からの声」(K・A・アップルゲルト、早川書房)
#「くじらをすきになった潜水艦」(1968、M・アルジッリ、大日本図書1983)
#「祈りの海」(グレッグ・イーガン)乾杏子さんより
#「万物理論」(1995、グレッグ・イーガン、創元SF文庫、2005)
*「ディアスポラ」(グレッグ・イーガン)
#「海底ニ万海里」(1869、ジュール・ヴェルヌ、福音館古典童話シリーズ1973)米倉さんより
#「海底二万里」(子どものための世界名作文学・7、ベルヌ作、今西祐行訳、集英社、1978発行)西村屋より
#「地底旅行」(1865、ジュール・ヴェルヌ、創元推理文庫) 西村屋より
#「アトランティスから来た男」(1977、リチャード・ウッドリー、評論社、全4巻、1.「よみがえる海底人間」、2「宇宙からの侵略」amazon/3.未知の惑星生物/4.地球脱出amazon」) SF倶楽部より
#「深海潜航」(In the Abyss、1896、H. G. ウェルズ、角川文庫「タイムマシン」に収録)amazon SF倶楽部より
#「深海の戦い 宇宙英雄ローダン・シリーズ<141>」(1988、エーヴェルス&ダールトン、ハヤカワ文庫)西村屋より
#「SOS!海底探検 マジック・ツリ−ハウス5」(メアリー・ポープ・オズモンド、メディアファクトリー)
#「メガロドン(MEG)」(1997、スティーヴ・オルテン、角川文庫) 西村屋より
#「蛇神降臨記」(2001、スティーヴ・オルテン、文春文庫2003)SF倶楽部より
#「海底の剣」(1973、ダンカン・カイル、ハヤカワ文庫NV) 西村屋より
#「アビス」(1989、オースン・スコット・カード、角川文庫) 西村屋より
#「スターバック号を奪回せよ」(1982、クライブ・カッスラー、新潮文庫) 西村屋より
#「海中密輸ルートを探れ」(1982、クライブ・カッスラー、新潮文庫) 西村屋より
#「氷山を狙え」(1976、クライブ・カッスラー、新潮文庫) 西村屋より
#「タイタニックを引き揚げろ」(1976、クライプ・カッスラー、新潮文庫) 西村屋より
#「QD弾頭を回収せよ」(1978、クライブ・カッスラー、新潮文庫) 西村屋より
#「マンハッタン特急を探せ」(1982、クライブ・カッスラー、新潮文庫) 西村屋より
#「大統領誘拐の謎を追え」(1984、クライブ・カッスラー、新潮文庫、上下巻) 西村屋より
#「ラドラダの秘宝を探せ」(1987、クライプ・カッスラー、新潮文庫、上下巻) 西村屋より
#「古代ローマ船の功績をたどれ」(1988、クライプ・カッスラー、新潮文庫、上下巻) 西村屋より
#「暴虐の奔流を止めろ」(1998、クライプ・カッスラー、新潮文庫、上下巻) 西村屋より
#「死のサハラを脱出せよ」(1992、クライプ・カッスラー、新潮文庫、上下巻) 西村屋より
#「ドラゴンセンターを破壊せよ」(1990、クライプ・カッスラー、新潮文庫、上下巻) 西村屋より
#「インカの黄金を追え」(1994、クライプ・カッスラー、新潮文庫、上下巻) 西村屋より
#「殺戮衝撃波を断て」(1996、クライプ・カッスラー、新潮文庫、上下巻) 西村屋より
#「コロンブスの呪縛を解け」(1999、クライプ・カッスラー、新潮文庫、上巻のみ) 西村屋より
#「アトランティスを発見せよ」(1999、クライプ・カッスラー、新潮文庫、上下巻) 西村屋より
#「白き女神を救え」(1999、クライブ・カッスラー、新潮文庫) 西村屋より
#「ロマホフの幻を追え」(クライブ・カッスラー、上下巻)
#「マンハッタンを死守せよ」(2002、クライブ・カッスラー、上下巻)西村屋より
#「オデッセイの脅威を暴け」(2003、クライプ・カッスラー、新潮文庫2005、上下巻)
*「極東細菌テロを爆砕せよ」(上下、クライブ・カッスラー)西村
*「オケアノスの野望を砕け」(上下、クライブ・カッスラー)西村
#「クライシス2050」(1990、日米映画、ノベライズ版:ジョー・ギャノン、テッド・サラフィアン、集英社文庫)
#「海底牧場」(1957、"The Deep Range"、アーサーC.クラーク、ハヤカワ文庫) 西村屋より
#「グランド・バンクスの幻影」(1990、アーサーC.クラーク、ハヤカワ文庫) 西村屋より
#「イルカの島」(1963、アーサーC.クラーク、創元SF文庫) 西村屋より
#「星々の揺藍(ゆりかご)」(1967、アーサーC.クラーク、ジェントリー・リー、ハヤカワ文庫) 西村屋より
#「太陽からの風」(アーサー・C・クラーク、短編集、海洋SF「輝くもの」含む)SF倶楽部より
#「2019年7月20日−Life in the 21st Century」(1986、アーサーC.クラーク、旺文社)
#「過ぎ去りし日々の光」(2000、アーサーC.クラーク、スティーヴン・バクスター、ハヤカワ文庫SF)
#「神の鉄槌」(1993、アーサーC.クラーク、マイク・マクウェイ、ハヤカワ文庫SF) 西村屋より
#「火星の砂」(アーサー・C・クラーク)SF倶楽部より
#「マグネチュード10」(1996、アーサーC.クラーク、マイク・マクウェイ、新潮文庫) 西村屋より
#「スフィア」(1998、マイクル・クライトン、早川書房、上下巻、映画化) 西村屋より
#「恐怖の存在」(2005、マイクル・クライトン、早川書房、上下巻)
#「レッド・オクトーバーを追え」(1984、マイクル・クライトン、文春文庫)上下巻 西村屋より
#「ディープ・ブルー」(1995、ケン・グリムウッド、角川文庫) 西村屋より
#「アクエリアス・ミッション」(マーティン・ケイディン、1980、旺文社)SF倶楽部より
#「ディープ・ブルー(DEEP BLUE SEA)」(1999、ダンカン・ケネディ、ドナ・パワーズ&ウェイン・パワーズ、徳間文庫) 西村屋より
#「急速潜航!ブルータス」(1991、ジョン・J・ゴッベル、文春文庫) 西村屋より
#「ウォーターワールド」(1995、マックス・アラン・コリンズ、徳間書店)
#「Blind Waves」 (2000、Steven Gould、Tom Doherty Associates Book)佐光さんより
#「電子帆船ジェットウインド」(1981、A Ravel of Water、ジェフリー・ジェンキンズ)
#「氷海の鯨」(1991、ロバート・シーゲル、創元推理文庫)
#「原潜サターンの作戦」(1988、ピーター・シェパード、新潮文庫)
#「渚にて−人類最後の日−」(1959、On the Beach、ネヴィル・シュート、創元推理文庫)
#「原子力潜水艦シービュー号」(シオドア・スタージョン)SF倶楽部より 西村屋より
#「深海の宇宙怪獣」(1968、スタージョン作、福島正実訳、SF名作シリーズ13、偕成社)みきぱぱさんより
#「スキズマトリックス」(ブルース・スターリング)西村屋より
#「塵クジラの海」(1977、ブルース・スターリング、ハヤカワ文庫FT、2004)
*「タクラマカン」(ブルース・スターリング&ルーディ・ラッカー)西村屋より
#「宝島」(1883、スティーヴンソン、1951、新潮文庫)みきぱぱさんより
#「FINAL FANTASY」(2001、原案:坂口博信、著:ディーン・ウエスレー・スミス、角川文庫) 西村屋より
#「飢えた海」(1978、ウィルバー・スミス、文春文庫、1995)
#「伝道の書に捧げる薔薇」(1965, ロジャー・ゼラスニイ、ハヤカワ文庫、短編集、「その顔はあまたの扉、その口はあまたの灯」を含む) 西村屋より
#「わが名はレジオン」(1976、ロジャー・ゼラズニイ、サンリオSF文庫、1980)
#「氷の帝国」(1998、ウィリアム・ディートリッヒ、徳間書房) 西村屋より
#「サイレント・ハンター 超巨大原潜出動」(1987、チャールズ・D・テイラー、創元ノヴェルズ、1991)
#「すべてのまぼろしはキンタナ・ローの海に消えた」(1986、ジェイムズ・ディプトリー・ジュニア、ハヤカワ文庫FT、2004)
#「マラコット深海」(1929、コナン・ドイル、東京創元社) 西村屋より
#「21世紀潜水艦」(1956、フランク・ハーバード)乾杏子さんより
#「神鯨」(1974、T・J・バス、ハヤカワ文庫SF) 西村屋より
#「原潜迎撃」(2000、ジョー・バフ、ソニーマガジンズのヴィレッジ・ブックス、2003)
#「原潜の雷鳴」(2001、ジョー・バフ、ソニーマガジンズのヴィレッジ・ブックス、2006)
#「挑戦!嵐の海底都市 キャプテン・フューチャー全集2」(エドモンド・ハミルトン)
#「ペルシダーに還る」(E・R・バロウズ、ハヤカワ・SF・シリーズ)
#「戦乱のペルシダー」(E・R・バロウズ、ハヤカワ・SF・シリーズ)
#「戦乱のペルシダー」(1929、エドガー・ライス・バローズ) 西村屋より
#「ペルシダーに還る」(1963、エドガー・ライス・バローズ) 西村屋より
#「南海の迷路」(1986、デズモンド・バグリイ、ハヤカワ文庫) 西村屋より
#「大暴風」(1994、ジョン・バーンズ、ハヤカワ文庫、上下巻)SF倶楽部より
#「恐竜レッドの生き方」(1995、R・T・バッカー、新潮文庫) 西村屋より
#「ステルス原潜を追え」(2003、テッド・ベル、ハヤカワ文庫NV、上下巻)
#「原潜レッドスター浮上せよ 第三次世界大戦シリーズ」(1987、リチャード・ヘンリックス、二見文庫)
#「シービュー号と海底都市」(ポール・W・フォアマン)SF倶楽部より
#「ガイア−母なる地球−」(デイヴィッド・ブリン、上下巻)SF倶楽部より
#「腐海」(2001、ジェームズ・ポーリック、徳間書店) 西村屋より
#「天候改造オペレーション」(1972、ベン・ボーヴァ、創元推理文庫)野本さんより
#「七つの封印・深海の魔物たち」(カイ・マイヤー、ポプラ社2003)SF倶楽部より
#「北極基地/潜航作戦」(アリステア・マクリーン、ハヤカワ文庫NV)???
#「孤独の海」(短編集、1987、アリステア・マクリーン、早川書房)みきぱぱさんより
#「タフの方舟 1.禍つ星」/「タフの方舟 2.天の果実」(1986、ジョージ・R・R・マーチン、上下巻、ハヤカワ文庫SF、2005)
#「海が消えた時」(チャールズ・エリック・メイン、ハヤカワ・SF・シリーズ)
#「海魔の深淵」(1984、デイヴィッド・メイス、創元SF文庫)土屋さんより
#「南極大氷原北上す」(1986、リチャード・モラン、扶桑社ミステリー) 西村屋より
#「氷の帝国」(1994、リチャード・モラン、扶桑社ミステリー) 西村屋より
#「氷河期を乗りきれ」(1995、リチャード・モラン、扶桑社ミステリー) 西村屋より
#「原潜919浮上せず」(1971、デイヴィッド・ラヴァリイ、ハヤカワ文庫NV) 西村屋より
#「青い世界の怪物」(マレイ・ラインスター)SF倶楽部より
#「深海の大河 セス・コルトン・シリーズII」(エリック・ローラン、小学館)西村屋より
#「レッド・マーズ」(1994、キム・スタンリー・ロビンスン、創元SF文庫、上下巻)足立さんより
#「グリーン・マーズ」(1994、キム・スタンリー・ロビンスン、創元SF文庫、上下巻)足立さんより
#「Blue Mars」(1995、キム・スタンリー・ロビンスン、Banbtam paperback) 西村屋より
●小天体衝突
#「アルマゲドン」(1998、M.C.ポーリン、竹書房文庫) 西村屋より
#「天空の劫罰」(1998、NEMESIS、ビル・ネイピア、新潮文庫、上下巻) 西村屋より
#「シヴァ神降臨」(1980、グレゴリー・ベンフォード&ウィリアム・ロツラー、ハヤカワ文庫) 西村屋より
#「地球最後の日」(1932、フィリップ・ワイリー、エドウィン・バーマー、創元SF文庫) 西村屋より
●テラフォーミング
#「ARIA」(2003、天野こずえ、マッグガーデンのBLADE COMICS、1〜4巻) 西村屋より
#「AQUA」(天野こずえ、マッグガーデンのBLADE COMICS、2巻のみ) 西村屋より
#「レッド・プラネット」(2000、ピーター・テラップ、新潮文庫) 西村屋より
#「ミッション・トゥ・マーズ」(2000、デブラ・N・スプレーゲン、徳間文庫) 西村屋より
●地震・火山・地底探検
#「ボルケーノ」(1996、リチャード・ウッドレー、角川文庫) 西村屋より
#『海が消えた時』("The Tide Went Out"、1958, チャールズ・エリック・メイン、ハヤカワ・SF・シリーズ)
●ビデオ/DVD
#「ミクロの決死圏」(アシモフ、DVD)オオタさんより
#「ザ・デプス」(Deep Star Six、VHS) 西村屋より
#「ソリトンの悪魔」(梅原克文、VHS) 西村屋より
#「海底2万マイル」(ヴェルヌ、ディズニー映画、DVD) 西村屋より
*「グラン・ブルー」(デュック・ベッソン監督、DVD)→横須賀本部図書館
*「沈黙の世界」(1953、ジャック・イブ・クストー、DVD)→横須賀本部/横浜研図書館
*「太陽の届かぬ世界」(1964、ジャック・イブ・クストー)→横須賀本部/横浜研図書館
*「世界の果てへの旅」(1975、ジャック・イブ・クストー)→横須賀本部/横浜研図書館
「プロジェクトX」→横須賀本部/横浜研図書館
#「アビス」(キャメロン監督、VHS)SF倶楽部より
#「アビス」(キャメロン監督、DVD)オオタさんより
#「DIVE−深海からの生還」(VHS)SF倶楽部より(→山田さん)
「グランド・クロス」(1998、セゴンザック監督、DVD)→横浜研図書館
「ATLANTIS」(1991、ベッソン監督、DVD)→横浜研図書館
「スフィア」(特別編、1998、マイクル・クライトン、DVD)→横浜研図書館
「アルマゲドン」(1998、DVD)→横浜研図書館
「クリムゾン・タイド」(1995、スコット監督、DVD)→横浜研図書館
「ロサンジェルス大地震」(、DVD)→横浜研図書館
「カットスロート・アイランド」(1995、ハーリン監督、DVD)→横浜研図書館
「プラネット オブ ザ シー」(2001、DVD)→横浜研図書館
*「タイドライン・ブルー」(1)〜(7)
●ノン・フィクション/解説書
#「まんがサイエンスVI 力学の悪戯」(1998、あさりよしとお、NORA COMICS)NOB@相模さんより
#「完全保存版SF映画大全」(辰巳出版、タツミムック1997)YASUさんより
#「HAL はいぱあ あかでみっく らぼ」(2000-02、あさりよしとお、ワニブックス、全2巻)NOB@相模さんより
#「世界のSF文学総解説」(1982、伊藤典夫、自由国民社)土屋さんより
#「気象の陰謀(新しい氷河時代の到来)」(1977、インパクト・チーム、早川書房) 西村屋より
#「海」(THE SEA、1970/1975、レオナード・エンジェル、ライフネーチュアライブラリー/ライフ大自然シリーズ、タイム/ライフブックス)みきぱぱさん、土屋さんより
#「ニッポンの挑戦−日本はアメリカズ・カップを奪えるか」(1989、木村太郎、世界文化社)みきぱぱさんより
#「大海原の小さな家族」(1974、フランス&クリスチャン・ギラン、ハヤカワ文庫NF) 西村屋より
#「トム・クランシーの原潜解剖」(1996、トム・クランシー、新潮文庫)みきぱぱさんより
#「海洋文明学入門−海に広がる生活」(1976、日下実男、現代教養文庫)みきぱぱさんより
#「世界の海洋文学」(1998、小島敦夫、自由国民社) 西村屋より
#「たった一人の生還」(「たか号」漂流二十七日間の闘い)(1992、佐野三治、新潮社) 西村屋より
#「航海術」(1967、茂在寅男、中央新書)みきぱぱさんより
#「2000年から3000年まで−31世紀からふり返る未来の歴史」(1986、B・ステイブルフォード、D・ラングフォード、パアーソナルメディア)西村屋より
#「日本人は海が嫌い」(ヨット乗りに学ぶ海の思想)(1992、田辺英蔵、光文社文庫) 西村屋より
#「帆船時代」(1976、田中 航、毎日新聞社)みきぱぱさんより
#「世界の帆船物語−華麗なる海の女王たち」(1994、中村康夫、新潮文庫)みきぱぱさんより
#「冷えていく地球」(1981、根本順吉、角川文庫)みきぱぱさんより
#「謎の古代遺跡を歩く」(1983、服部研二、中公文庫) 西村屋より
#「大西洋ブルーリボン史話」(1976、トム・ヒューズ、至誠堂)みきぱぱさんより
#「栄光は風に−アメリカズ・カップの挑戦者たち」(1992、山際淳司、講談社)みきぱぱさんより
#「巨大タンカー(SUPERSHIP)」(1975、ノエル・モスタート、早川書房)みきぱぱさんより
#「太陽系外惑星に生命を探せ」(観山正見、光文社文庫)
#「造形集団 海洋堂の発想」(宮脇修一、光文社文庫)
*「デイ・アフター・トゥモロー スーパーストーム−世界が氷に覆われる日」
*「エンデュアランス号漂流」
●科学書コーナーに移動
*「海洋開発への挑戦」(1969、佐々木忠義著、日刊工業新聞社)土屋さんより
*「地震はどこに起るのか」(1993、島村英記、講談社)野本さんより
*「『古人類』の謎学」(1998、監修:馬場悠男、著:島田栄昭、青春BEST文庫) 西村屋より
*「海洋工学入門」(1969、海域工学研究会、合田周平編、講談社 BLUE BACKS)みきぱぱさんより
*「地球環境報告」(1988、石弘之、岩波新書)みきぱぱさんより
*「大地動乱の時代」(1994、石橋克彦、岩波新書)野本さんより
*「イカはしゃべるし、空も飛ぶ−面白いイカ学入門」(1989、奥谷喬司、講談社 BLUE BACKS)みきぱぱさんより
*「新版 水の科学」(1995、北野 康、NHKブックス) 西村屋より
*「エルニーニョ:自然を読め!」(マイケル・グランツ、発行/株式会社ゼスト) 西村屋より
*「海にねむる資源が地球を救う」(海洋深層水の利用)(1991、高橋正征、あすなろ書房) 西村屋より
*「魚のおもしろ生態学−その生活と行動のなぜ」(1991、塚原 博、講談社 BLUE BACKS)みきぱぱさんより
*「研究者の海」(1994、寺本俊彦、星山堂) 西村屋より
*「海底に住む その可能性と問題点」(1971、梨本一郎著、NHKブックス)土屋さんより
*「雑学 海の神秘と不思議」(1992、中江克己、日東書房) 西村屋より
*「イワシの自然史−「海の米」の生存戦略」(1996、平本紀久雄、中公文庫)みきぱぱさんより
*「船の科学−箱船から水中翼船まで」(1976、吉田文二、講談社 BLUE BACKS)みきぱぱさんより
*「最新宇宙論」(1990、最新科学論シリーズ2、学研)土屋さんより
*「最新宇宙技術論」(1989、最新科学論シリーズ6、学研)土屋さんより
*「最新太陽系論」(1990、最新科学論シリーズ10、学研)土屋さんより
*「最新テラフォーミング」(1992、最新科学論シリーズ17、学研)土屋さんより
●SFマガジン/奇想天外(横浜研究所図書室の3F書庫)