ゲスト紹介

イベント情報に戻る
2008年6月23日更新

見学ナイト「深海の夜」
司 会

小島 健一フォトグラファー、「社会科見学に行こう!」主宰(公式サイト)、「日本ブログ大賞」の「写真レポート部門大賞」ほか多数受賞。本人サイト
柴尾 英令ライター/ゲームデザイナー、映画「弟切草」の脚本協力、TVゲーム「桃太郎電鉄」シリーズのゲーム演出ほか。本人ブログ著作リスト
開田 裕治ガンプラ・パッケージ絵を約100点を手掛けるなど怪獣、ロボット、特撮メカなどの特殊イラストレーター。同人誌「特撮が来た」を主宰。各地で作品展を開催。本人サイト
開田 あや官能小説家/雑文ライター/コスプレイヤー、オタクな旅の同人誌「ぶらりオタク旅」を発行。著書「眼鏡っ娘パラダイス」ほか。本人サイト

ゲスト
松浦 晋也 1962年、東京都生まれ。ノンフィクション・ライター。宇宙作家クラブ会員。日経BP社記者として、1988年〜1992年に宇宙開発の取材に従事。その他メカニカル・エンジニアリング、パソコン、通信・放送分野などの取材経験を経た後フリーに。nikkeibp.jpなどに宇宙開発関係の記事を執筆。本人ブログ著作リスト
西村 一 1955年、大阪府生まれ。JAMSTECに勤務するかたわら、ベスト海洋・地球SFファン投票海底世界一周ノーチラス号デザインコンテストを主催、水中ロボコン推進会議の委員。著書「日本列島は沈没するか?」(藤崎 慎吾、松浦 晋也と共著)、個人サイト

(これまでのゲスト)
三輪 哲也JAMSTEC極限環境生物圏研究センター(XBR)極限環境生物展開研究プログラム深海生物研究グループリーダー、横浜市立大学客員教授、深海多細胞生物の細胞応答特性が専門。JAMSTEC共済会サークルSF倶楽部の部長、横浜市大研究室サイト
熊谷 英憲JAMSTEC地球内部変動研究センター(IFREE)地球内部構造研究プログラム技術研究主任、深海底マントル構成物質の(希ガス)同位体地球化学及び放射年代測定(特にK-Ar法)が専門。本人サイト個人サイト
山口 耕生JAMSTEC極限環境生物圏研究センター(XBR)地殻内微生物研究プログラム(SUGAR)研究員、NASA宇宙生物学研究所研究員、地球の大気・海洋・大陸の化学進化、生命の起源と進化、アストロバイオロジーが専門。本人サイト