814. Re: 海洋フィクション 西村屋  2005/04/26 (火) 13:07
エスねこさん、今度こそ札幌に帰っているんでしょうか(汗)。
『オイル・タンカー炎上す』の紹介、ありがとうございます。海洋ものでエンジニアリングについて突っ込んだフィクションは希少ですよね。「海魔の深淵」とか、「飛行戦艦大和・武蔵」シリーズとか、あまり思い出せませんね。
ぜひ探し出したいと思います。エスねこさんのルーツにこういう作品もあったんですね。



813. 海洋フィクション エスねこ  2005/04/25 (月) 13:55
またひとつ発見しました。SFではないんですが…あまりに特異な作品なんで…。

『オイル・タンカー炎上す』(ハヤカワNV/ブライアン・キャリスン著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150406154/250-6507777-4461043

作者は『無頼船長トラップ』シリーズで有名な海洋冒険モノのオーソリティ。
イギリスの港に停泊中のタンカーが、嵐で構造崩壊し爆発するまでを克明に描いた異色のフィクションです(実際にあったタンカー事故を調査して書き上げたとか)。
登場人物が織り成すドラマは全くなく、ただひたすらにタンカーの構造を解説し、それが経年劣化から崩壊して行く過程を克明に描写しています。船に関する物理的なドラマ以外なにもありませんが、『渇きの海』などと共通するハードSF風味のインパクトにグイグイ引っ張られると思います。
高校時代に読んだのですが、創作においても役に立ってくれています。



812. Re^3: 一般公開 西村屋  2005/04/22 (金) 18:42
まだ子供さん中心の生活ですね。我が家のように両方とも50歳を過ぎると、子供の話題というと、まだ見ぬ結婚相手の話ぐらいでして。



811. Re^2: 一般公開 ちょこ  2005/04/22 (金) 05:27
息子に体験操縦のことを話したら、かなり興味があるようでした。
ロボコンも大好きで、メチャ難しいレゴ作品をしょっちゅう作っています。今のところ、まだ、予定が未定で行かれるかどうかわからないのですが、都合を出来るだけつけて、行きたいなと思っています。無理は出来ないんですけどね。

映画は、最近おとな向けのものを見る時間がなくて、「マトリックス」も見ていないので、いったいどういうストーリーだったのかさえも知らず、「インファナル・アフェアー」という映画も、こんなのあったんだ〜という具合でございます。



810. Re: 一般公開 西村屋  2005/04/21 (木) 10:37
ちょこ@東京さん
息子さんなら、潜水訓練プールでやってるラジコン潜水船の水中デモ走行と体験操縦が大人気です。デモの時に飛び込み台の上からワイヤレスマイクでアナウンスしているのが私ですので、ぜひお声をお掛けください。

うちの女房は先日の横浜研究所の一般公開にしろ今度の横須賀本部の一般公開にしろ「一度行ったけどつまんなかったからイヤ」という反応です(涙)。

我が家はストーリーよりもイケ面俳優が出てるかどうかで見に行く映画が決まっているもので(汗)。もちろん私は口にはしませんがアジアン・ビューティーが出てるかどうかで行く映画が決まるのですが。「コンスタンティン」の翌日に見に行った「インファナル・アフェアーIII」のケリー・チャンもよかった!
「スチームボーイ」がいい映画だとは、ちょこさんも少年の心を持っていますね!



807. 一般公開 ちょこ@東京  2005/04/19 (火) 11:26
ええと、一般公開は5/14ですよね。
子どもといっしょに、遊びに行けたらと思います。

映画といえば、うちの息子は何かというと「少林サッカー」を
見たがります。「スチームボーイ」は、いい映画でした。
新聞の評価では、「コンスタンティン」はボロクソで、「海を飛ぶ夢」がメチャ好評なのが、印象的でした。



806. Re: すみません(^^; 西村屋  2005/04/15 (金) 21:55
ロジャー・ゼラズニイの『我が名はレジオン』ですか。マントル対流の制御なんて、必読ですね。実家での発見を期待しています。
 そういや明日はJAMSTEC横浜研究所の一般公開ですね。ジェームズ・キャメロンがエクゼキュティブ・プロデューサーの「海底火山の謎」はなかなかいですよ。海洋SF文庫の方は新しい寄贈本を一般公開に間に合うように送ることができなくて、横須賀本部の方に溜まっています。

 なんと我が家は行けそうにないのですが。キアノ・リーヴスの映画「コンスタンティン」を見に行くという(涙)。



805. すみません(^^; HMS  2005/04/15 (金) 11:31
 余計な用事を増やしてしまいまして申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

>サンリオ文庫ですから入手は難しいと思いますが

 確か実家にあったと思います。あまり状態が良くないのが難点ですが・・・



804. やっと一息(…?) エスねこ  2005/04/14 (木) 22:56
関東でやる事がひと段落した感じです。いろいろとお世話になりました。

で、いま地球科学SFページを検索してわかったんですが、ロジャー・ゼラズニイの『我が名はレジオン』(サンリオ文庫)が入っていないようです。
3話構成の連作中篇集で、2・3話は地球とは無関係ですが、1話目はマントル対流をコントロールして新たな陸地を造成(!)する新技術が主軸となった近未来サスペンスでした。ゼラズニイとしてはスケールが大き目(見方にもよるでしょうが (^^;)です。
サンリオ文庫ですから入手は難しいと思いますが…帰札したら書架を漁ってみます。



803. ありがとうございます ちょこ@東京  2005/04/11 (月) 15:08
さっそく、掲示板に紹介させていただきます。

>私はプレ・スリップが単なる電磁気現象とは違った何かも発信しているような気がして関心を抱いています。

上記の件、微妙な感じがよくわかります。からみ合った毛糸をほぐしていくような手探りの状態ですが、少しずつ核心へ近づいている気もします。お忙しい中、お返事頂き本当に感謝申し上げます。



802. Re: 掲示板で紹介してもいいですか? 西村屋  2005/04/10 (日) 21:36
ちょこ@東京さん、どうも初めまして。
掲示板での紹介、どうぞどうぞ。光栄です。
それと掲示板への書き込みですか。確かに「地震情報/地震防災情報掲示板」というのは凄い名前で、びびってしまいますね。
東海大学地震予知研究センターに「ハムスター観察の会」があるのも興味深いですね。私はプレ・スリップが単なる電磁気現象とは違った何かも発信しているような気がして関心を抱いています。
まあ、書き込めるかどうかはともかく、今後ともよろしくお願いします。



801. 掲示板で紹介してもいいですか? ちょこ@東京  2005/04/09 (土) 06:09
S◎S(ソノトキガキタラ◎ソノトキガクルマエニ)にリンクされている地震情報/地震防災情報交換のページという掲示板に投稿しているちょこ@東京と申します。掲示板にこのサイトを紹介したいのですが、よろしいでしょうか?
 http://www.sonotoki.net/link-jishin.html
 http://www.jisin-bousai.net/glight/glight.cgi

また、あつかましいお願いですが、もし、できたら掲示板への投稿もお願いできたらなどと、思っています。
大きな声では、言えませんが昨今の大きな地震のため、アクセスその他で影響力のあるサイトになってしまい、生半可な知識ですと書き込みがしにくい状態です。どうぞ、よろしくお願いします。



800. Re: 昨日はお疲れ様です 西村屋  2005/04/08 (金) 09:53
エスねこさん、どうも本当に長期間のお仕事ご苦労様でした。
『生存の図式』、古本屋にもありそうですね。題名だけで海洋SFとは分からない本が五万とあるのが困ります。
さすがにsayalautさんの少年少女海洋冒険物語
http://www005.upp.so-net.ne.jp/sayalaut/index.html
に紹介されていました。彼はどうやって調べてるんですかねぇ。国会図書館の職員かと思うぐらいです。
寄贈いただいた1916年制作「海底2万哩」DVDも見るのが楽しみです。



799. 昨日はお疲れ様です エスねこ  2005/04/07 (木) 09:55
久々にお会いしたので、思わず盛り上がってしまいました。

話に上がった沈没船SFですが、ジェイムズ・ホワイト作『生存の図式』でした。
復刊ドットコムにも上がっていますね。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20345
内容は往年のキャンベル『月は地獄だ!』風のサバイバルSFです。



798. re:特殊な環境での作業 エスねこ  2005/04/07 (木) 09:51
おっと、すみません。
気がついておりませんでした。
メールをお送りします。



797. 特殊な環境での作業 HMS  2005/04/06 (水) 13:44
エスねこさん、こんにちは。

 題記の件でお伺いしたいことがありますので、メールを
投げていただければ幸いです。

すみませんがよろしくお願いいたします。



795. 今日で作業が終わるので エスねこ  2005/04/04 (月) 08:25
今晩にでもメール差し上げます。
昨日も2時帰りでクタクタ…。(^^;



794. Re: 近況報告 西村屋  2005/04/03 (日) 18:36
近況報告その2
●オレっちのノーチラス号コンテスト
 3人の素晴らしい方々が審査員を引き受けてくれることになりました。
http://chikyu-to-umi.com/robocon/nautilus_con.htm
・宮武一貴さん:スタジオぬえ創設メンバー、宇宙戦艦ヤマト、超時空要塞マクロスなどのメカデザイナー。
・増尾昭一さん:「ふしぎの海のナディア」、「新世紀エヴァンゲリオン」などに原画等で参加、「オネアミスの翼」の助監督、「サブマリン707R」の監督
・藤崎慎悟さん:SF作家、「レフト・アローン」でファンジン大賞(創作部門)を受賞、「クリスタルサイレンス」でベストSF(国内編)第一位、「深海のパイロット」でベスト地球・海洋ファン投票で国内部門一位。
 あとはいかに参加作品が集まるかが問題です。



793. 近況報告 西村屋  2005/04/03 (日) 18:26
しばらく書き込みできなかったので近況報告を。
●4/1付けで出向中だったGODIからJAMSTECに戻りました。完全管理室というところで、前任者は土日も祝日もなかったと言っていましたが、どうなることやら。

●3/24-27は女房と韓国に「冬のソナタ」ロケ地巡りに行ってました。ちょうど異動のタイミングだったのでその前後が大変でした。40人の参加者中男性は3人のみ。チェ・ジウのファンである私も十分楽しめました。竹島問題がちょっと心配でしたが問題なく、食事が辛いことを除けばとても外国とは思えない身近さを感じました。友好関係が損なわれないよう願いたいものです。

●JAMSTECのSF倶楽部が「海底大戦争スティングレイ コンプリートボックス」を購入してくれました。全39話。うち14話まで観ましたが、夢に溢れた素晴らしい作品です。
 海底掘削基地で何年もかけて地殻を掘削し、ついにマントルに到達したら、そこには海があってスティングレイが探検するなんてのも。
 海底人にもさまざまな国、人種がいて、海底魔王タイタンの呪いで言葉を話せなくなった海底国パシフィカの王女マリーナがなかなか魅力的。艦長トロイには司令官の娘アトランタという恋人がいて、3角関係が描かれているなんて、子供の頃には気付きませんでした。



792. Re: やっと札幌に帰れるメドが 西村屋  2005/04/03 (日) 18:08
エスねこさん、ついに完了ですか。泥沼状態ではないかと心配していました。
4/1に職場が変わったばかりでドタバタしていますが、4/6は予定が丸々空いているので、都合のよい時間を連絡ください。
サイレント版『海底2万リーグ』が楽しみです!



790. やっと札幌に帰れるメドが エスねこ  2005/04/02 (土) 18:58
お久しぶりです。
やっと、やっと札幌に帰れる事になりました。
倒れずに何とかやり遂げられたのが、ただただもう感涙です。o(;_;)o

で、5日か6日なんですが、時間が取れないでしょうか?
ずーっとペンディング状態だったサイレント版『海底2万リーグ』をお渡ししたいので…。



789. Re: NASA製3D地球儀ソフト G  2005/03/24 (木) 12:52
私は何の問題も無く稼動したんですが・・・。
インストール終了直前やプログラムエラーということは
ソフトウェア的な問題なのでしょうか。



788. NASA製3D地球儀ソフト 西村屋  2005/03/23 (水) 10:40
以前、Gさんより紹介いただいた地球全体から道路1本まで眺められるNASA製3D地球儀ソフト「NASA World Wind」

「窓の杜」の紹介ページ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/07/nasaworldwind.html

ですが、自分のノートPCにインストールを試みて終了直前でエラー
会社のPCで試みてインストールは正常終了したけど起動したらプログラムエラー。どなたか成功した方おられますか?

これから試みる方はまず
* DirectX 9.0c and Managed DirectX 9.0c
* .NET Framework 1.1 runtime libraries
をインストールしてからの方がスムーズ。
ちなみに要求PCスペックはかなり高いです。
Minimum configuration
---------------------
* 700 MHz or higher CPU
* 128 MB RAM
* 1 GB disk space (World Wind's cache size is 2 GB by default; you must reduce the size of your cache)

Recommended configuration
-------------------------
* 1.4 GHz or higher CPU
* 256 MB of RAM
* DSL/cable connection or faster
* 3 GB of disk space



785. 映画その他 西村屋  2005/03/13 (日) 23:01
映画グッズの話が出たついでにいくつか。
●Cats
 五反田のCatsシアターに娘と行ってきました。女房が娘と行くはずでしたが、具合を悪くしてチケット代がもったいないので代わりに会社を部分休暇して行ってきたんですが。
 ずっと昔から評判を聞いていたのですが、ネコの視点から巨大化したいろんなガラクタのセット、奇抜なネコの扮装、舞台上を滑り込むことでネコの動きを表現したり、不思議な分かりにくいストーリーなど、実際にこの目で見て、なるほど、これがCatsか、さすが長期間、特設劇場で毎日上演されているだけのことはあると納得。
 音楽は例の「メモリー」以外はなんてことはなかったんですが(その点、レ・ミゼラブルの方が印象的な曲が多い)、不思議なストーリーはネコって理屈では理解しがたい存在なんだという表現ですね。ネコのメーキャップをしていても美人はやはり美人。しかし役者名がさっぱり分からず。

●バースデイ・ガール
 ニコール・キッドマンがロシア女性役。ネット上で配偶者を探すまじめな英国男性銀行員の元に現れ、言葉の通じない同棲生活を始めるが、そのうちロシア人の知人が現れ、その一人から脅迫されて銀行の金庫から大金を盗むはめになるが、その後彼女もグルだったことが分かるが・・・。なかなかいい話です。お奨め。 



784. 映画関連フィギュア続々出品中 moviemusicmania [URL]  2005/03/12 (土) 02:08
エイリアン・スターウォーズ等のSFものから、
映画ケープ・フィアーのロバート・デ・ニーロのガレージキット、
チャップリンまで映画関連のレアグッズを出品してます。
また、ビートルズ関連商品も出品しておりますので、
ご興味がある方は是非一度のぞいてみてください。
よろしくお願いいたします。



783. Re^4: 異論になりますが・・・ 西村屋  2005/03/11 (金) 12:39
HMSさん

●海中グライダー
 スクリュープロペラはないので騒音源というと油ブラダのポンプぐらいかな。どんな音がするのか聞いてみたいですが。滑空で操縦するので、静止状態では操縦不能と思います。また浮上時に双方向通信の可能な衛星経由で方向付けするのがせいぜいでしょうから、ようするに海流まかせのArgoフロートよりは若干、特定海域に集中させやすいという感じではないでしょうか。

●水中カメラについては知識不足で分からず。

●設計や運用へのフィードバック
 管理部門の無理解以上にいろんな問題が絡みますね。研究所が自前の技術者をどれだけ抱えることができるが問題の根本と思うんですが。

●小型機と大型機
 母船が随伴していれば、おっしゃるとおり大型も小型も同じでしょう。一人旅をさせるなら、どうですかねぇ。Argoフロートだって回収されることもあるので、海中グライダーのように双方向衛星通信で方向付けできれば、回収も容易かもしれません。



781. Re^3: 異論になりますが・・・ HMS  2005/03/10 (木) 12:43
西村屋さん、こんにちは。

 海中グライダーの効用は十分理解していますし、有用だと思いますが、その場合、「外乱中で静止状態での操縦性能と姿勢制御の確保」や「放射雑音の低減化と低周波数化」が重要であると考えます。

>焦点/被写界深度の問題と、無人機が長時間撮影した映像から重要な情報だけを自動的に抽出する技術とか、発光に注目した観測とかどうなんでしょう?

 視界の広さが欲しいのであれば、高精細の赤外線検出素子を使い、デジタルズームによる運用をさせるのが妥当だと思います。民生用デジカメみたいな電子シャッター速度を早くすることで、その影響を最小にするという、画像のダイナミックレンジを犠牲することで成り立っている現行品では倍率30倍以上の画像伝送は現在の技術での向上は無理だと思います。

>見付かった問題点はなんぼなんでも改良されているようです。

 うーん。官が試験する場合、それが今後の設計や運用に関するフィードバックになるリファレンスになるのですから、相応の計測結果を出せないと意味が無いと考えます。ところが最近は何でもコスト削減で、試験を実施した事自体が重要で精度は民間が行う各種委託試験程度もしくはそれよりも若干悪い程度でも「問題なし」と言い切る管理部門がいますからねぇ。

 小型機と大型機の故障時の違いは予備浮力の大小にあると思います。どの道障害が発生すれば浮上するように行動プログラムは組んでいるわけですし、機体の構造上、海面上には全体を現さないでしょう。それにトランスポンダが機能しないのなら小型機でも大型機でも発見確率は下がります。私はAE2の時に試験終了後、浮上させた直後に母船のスクリューに引っ掛けて大破させたことがあります。



780. Re^2: 異論になりますが・・・ 西村屋  2005/03/09 (水) 09:41
 それと、問題点の改良ですが、過去、JAMSTECの大型機器は建造時に予算が付いても機能向上のための改造費は付きにくいんですが、見付かった問題点はなんぼなんでも改良されているようです。
 最近良くなったのは、費用対効果を上げる改造も行われるようになりました。しんかい6500を銀亜鉛電池からリチウムイオン電池に換装したように。
 一番のポイントは不具合で浮上しなくなったものをちゃんと探索して回収し原因究明ができるようになったことです。「かいこう」こそ思わぬ盲点で回収できませんでしたが。
 海の場合は不具合=即、亡失ですので、小型機の場合、故障時の回収がほとんど望めない点でフィードバックがよりうまくいくとは必ずしも言えないことにも要注意。



779. Re: 異論になりますが・・・ 西村屋  2005/03/08 (火) 15:50
 小型量産機という点では、私が目下注目しているのは海中観測グライダーです。浮上・降下を繰り返しながら漂流するArgoフロートが3年以上、100回以上の浮上・降下という能力、それで100万円台という安さ。
 それを横向きにして翼が付いたのが海中グライダー。最近のは海中の温度差を利用して5年の能力もあるとか。魚網に引っ掛かったら網を痛めることなく回収されるようなもの。これを何百機も回遊させるんですが。
 水中カメラのことはよく分からないのですが、焦点/被写界深度の問題と、無人機が長時間撮影した映像から重要な情報だけを自動的に抽出する技術とか、発光に注目した観測とかどうなんでしょう?



778. 異論になりますが・・・ HMS  2005/03/08 (火) 11:15
西村屋さん、oomamusiさん、こんにちは。
横レス失礼します。

 逆に安価な量産機を複数運用するべきではないでしょうか?長距離航行AUVは大きさや運用条件(制約)はある程度許容されますが、沿岸域や湖水での生物や環境モニタリング、水道管内の探査などでは大きさや運用条件に異常な制約がかかります。それでいて土建業者や港湾建設などでは非常に重宝します。

 また大型機1機の運用ですと、発見された問題点の改良にそうそう手をつけられず、仮に改良したらしたで、改良期間中は同機を運用することが出来ません。発見された問題点が改良に生かされないと某ROVの二の舞になりそうな気がします。小型機であれば1機が修理・改良中でも他の機体は運用可能であり、改良点を他機にフィードバックすることが可能だと考えます。

 あとは水中カメラの能力の飛躍的向上を期待したいです。電力に制約があるのはもちろんですが、海中の運用条件で動くカメラを光学メーカーはコスト面であまり作りたがりません(ま、上を見ても年間数百台出れば上々でしょうから・・・)。ポイントレチクル方式(機械照準方式)のカメラじゃあるまいし、そこそこの解像度のカメラは現行でも開発可能なんですが・・・



777. Re: 面白そうなものがありましたので・・・ 西村屋  2005/03/07 (月) 23:17
Gさん、お久しぶりです。
私、地図ソフト大好きなんですよ。特にこいつは凄そうです。
さっそくダウンロードしているんですが、選んだサイトが混んでいるのか、1時間掛かりそうです。

ブースター捜索中止、残念でしたが、「うらしま」で捜索するようになれば、曳航作業がないので漁場を邪魔することなく捜索できるかも。
 高解像度の画像を得るには確か海底から100m上からサイドスキャンソーナーをかけるんだと思いましたが。



776. 面白そうなものがありましたので・・・ G  2005/03/07 (月) 21:43
以前書き込みをした後、時々ここの内容を読ませていただいていました。
今回、面白そうなニュースがあったので、書き込ませていただきます。

地球全体から道路1本まで眺められるNASA製3D地球儀ソフト「NASA World Wind」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050307-00000014-imp-sci
H2A補助ロケットの捜索中止…現場海域のマグロ漁で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050307-00000011-yom-soci

Yahoo!ニュースってこういう情報が多くて便利かと。



775. Re: うらしま 西村屋  2005/03/07 (月) 18:12
oomamusiさん

 「うらしま」あるいは長距離航行型のAUVに最も期待できるのは、サイドスキャンソーナー画像(海底反射強度)によるマッピングです。ナホトカや対馬丸やH2ロケットエンジンの探索にも威力を発揮しましたが、溶岩噴出分布、熱水マウンド、海底メタンの噴出口(ポックマーク)など海底微地形情報というのはこれまで最も観測効率が悪いです。
 曳航体を1〜2ノットで引っ張るので時間も掛かる、観測幅も狭い、なによりも荒天に左右されやすい。
 これを船とは無関係に、決められた測線を往復してマッピングすれば、これまでの調査効率が格段に向上します。
 次に期待したいのは、北極海の海氷下の複雑な海洋構造の調査です。海氷の出来やすさとか、プランクトンが作る硫化ジメチルが北極層雲にどう影響して北極圏の放射収支にどう影響を及ぼすかとこかです。
 あとは冬季高緯度の低気圧の通り道で海洋の上下混合がどうなっているかとかも期待したいです。

 それで順番は逆ですが、「うらしま」の操縦ですが、慣性航法装置(リングレーザージャイロ)と、海底の所々に灯台として設置する音響トランスポンダーを頼りに自動航行するという構想です。いつになれば母船が随伴せずに一人旅できるようになるかは分かりませんが。なんせ一機数億円はするAUVですが、ランデブーできずに迷子なってしまってもなんとか探索できるようになると思います。

 今回の記録は2つのトランスポンダの間を往復して作った記録ですが、実際の研究ではそのトランスポンダを一方向に並べておくことになります。



774. うらしま oomamusi  2005/03/07 (月) 17:10
西村屋さんこんにちは
アクア・コンのMLにて一時期いましたoomamusiです。(メールアドレスの一部より)お久しぶりです。
先日巡航探査機のうらしまが300キロを航行したとのことですが。
海洋研究等の情報(どのようなことをしていてどのような意味を持つのか)は結構jamstecのホームページでもブラックボックスが多いと思います(開かれているが専門性が強い)。まだまだ私も一学生にすぎないので皆様から見たらレベルの低い質問しかできませんがよろしくお願いします。

質問はこのうらしまですが、自動航行なのでしょうか?またその研究結果はどのように生かされているのでしょうか?






770. Re: うらしま 西村屋  2005/03/02 (水) 13:39
poeさん、またまた紹介ありがとうございました。
昨日の夕刊を見て成功を知りましたが、前回はいつだったか、300キロの記録達成目前で不具合が生じたかして安全を期して航行を中断したという風に聞いています。無事成功してよかったです。

今度もYahoo Newに西村屋サイトの山田海人さんのページがリンクされていて、多くの人に見てもらえることになってよかったです。



768. うらしま poe [URL]  2005/03/01 (火) 17:25
yahooニュースにトピックが出ました。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/marine_research/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050301-00000045-mai-soci



767. オレっちのノーチラス号コンテスト 西村屋  2005/03/01 (火) 16:56
ヴェルヌが130年前に書いた「海底2万リーグ」のノーチラス号を超える魅力ある未来の潜水船のデザインを競う
「第一回オレっちのノーチラス号コンテスト」
を、今年の8月後半、船の科学館で毎年開かれている艦船プラモの祭典「水ものフェステバル(フネカン)」と一緒に開催することとなりました。

http://chikyu-to-umi.com/robocon/nautilus_con.htm

模型だけでなくCG・イラストの参加も大歓迎。こぞってご参加ください。



766. 日本のバイオスフィア 西村屋  2005/03/01 (火) 16:51
昨年、この掲示板で紹介した未来館のシンポジウム「日本のバイオスフィア」の講演内容を詳しくしたサイトができました。

◇ミニ地球〜閉鎖型生態系研究から宇宙での植物栽培まで〜
http://www.miraikan.jst.go.jp/miniearth/

閉鎖型生態系実験施設「ミニ地球」には、2人のヒトとヤギが入り自給自足を行います。
この閉ざされた空間での研究は、宇宙や生命、医療分野にも期待が寄せられています。
“ミニ地球計画”の全容を紹介します。



764. 山田海人さんのページ 西村屋  2005/02/21 (月) 20:58
日本発の海底居住実験であるシートピア計画の支援ダイバーであり、バブルリングの発明者であり、海岸漂着物研究家であり、JAMSTECの広報課の名物おじさんである山田海人さんのページをオープンしました。
これまで各所に貼り付けてたんですが、ひとつに集めると壮観です。

http://chikyu-to-umi.com/kaito/



763. オペラ座の怪人 西村屋  2005/02/20 (日) 19:56
 今日、映画の「オペラ座の怪人」を見てきました。ミュージカル版を映画化さたものです。
 ヒロインのエミリー・ロッサムは「デー・アフター・トゥモロー」の主人公の息子の恋人役だった女優さんでした。オペラ式発声法のソプラノで、ぜったいに吹き替えだと思ってたら、パンフレットによると吹き替えなしとのこと。17歳とはとても思えない雰囲気で、いやー驚きました。



762. パソコン関係ページの移動 西村屋  2005/02/20 (日) 19:50
 西村屋サイトのうちパソコン関係のページは、これまで
http://chikyu-to-umi.com/

http://forum.nifty.com/fnec/hajimen/ (NEC Fan Forum)
の両方にありましたが、少し前より NEC Fan Forum の方に一本化しています。リンク頂いている方々にはお手数ですがリンク先の変更をお願いいたします。

 Nifty Serve時代の電子会議室での皆さんの情報を取りまとめたもので、あまり更新が頻繁ではないのに今でもMS-DOS関係など沢山アクセスいただいていて感謝しています。リンク切れの修正など行っているところですので、引き続きよろしくお願いいたします。



761. あれこれ 西村屋  2005/02/19 (土) 20:37
平原綾香の「明日」。
木曜夜22:00からの「優しい時間」のエンディングテーマです。
いいです。

チャン・ツィイーの「LOVERS」
金城武もアンディ・ラウも付属品です。
ひたすらチャン・ツィイーが舞い、戦います。
お姫様していた「MUSA−武士−」と違って大満足

ボーン・アイデンティティー/ボーン・スプレマシー
格闘技とは無縁のようなマット・デイモン、なかなかいい味出しています。



756. Re: ちきゅう 西村屋  2005/02/11 (金) 23:16
poeさん、どうもありがとうございます。
西村屋サイトの「ちきゅう」ページが今日1日だけで5万5千アクセス。Yahooニュースでリンクされるとケタが4桁違いますね。



755. ちきゅう poe [URL]  2005/02/11 (金) 17:37
yahooニュースに写真とトピックが出ました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050211-00000006-maip-soci
ちきゅう 最新鋭の地球深部探査船、報道陣に公開

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050211-00000006-maip-soci.view-000
ちきゅう 最新鋭の地球深部探査船、報道陣に公開
建造作業が大詰めを迎えた「ちきゅう」。科学掘削船では世界一高いやぐらを搭載している=長崎市の三菱重工長崎造船所香焼工場で10日、長澤潤一郎写す(毎日新聞)10時23分更新



753. Re^3: UDOE   HMS  2005/02/07 (月) 09:51
 西村屋さん、こんにちは。

>ネタを渡してホームページ化を頼んでいた会社が、出来上がった案を更新する際に方向を間違えて、全部、古いファイルで書き換えちゃったの躓きの元で・・・(涙)。

 あー、外注かけるときはいちいち確認しないといけません。今日び、官が全部面倒見ないとまともなもん一つ書いてこない状態なんですから。この前なんかティーンの高校生や学部生でも、もう少しまともなモン書くぞっていう設計してきた奴がいまして、即座に瑕疵しました。ふざけた物を納入しようとしたらまぢで泣かします(笑)。

 これからはソフトのまともに書けない会社はダメになると思うんですけどねぇ。

>DPSとライザーが中心で、掘削技術そのものの発表は少なかったんでしょう。

 そうですね。私としては掘削技術をベースにその裾野の開拓と「ちきゅう」就航後、どんなことが出来るかという将来展望を聞きたかったんですが、どうも焦点がズレているような気がして仕方が無い・・・という状態ですね。ここは造○学会か?と錯覚しました(爆)。

 まぁ、私もスコットランドで開催される石油掘削展示会をベースに考えているんで、商業ベースの思考だと言われるとその通りなんですが。



751. Re^2: UDOE  西村屋  2005/02/06 (日) 10:24
HMSさん

GODIのホームページは昨年の8月頃には更新・拡充するところだったんですが、ネタを渡してホームページ化を頼んでいた会社が、出来上がった案を更新する際に方向を間違えて、全部、古いファイルで書き換えちゃったの躓きの元で・・・(涙)。

UDOEですが、造船の研究コミュニティー中心なのは確かのようですね。だからDPSとライザーが中心で、掘削技術そのものの発表は少なかったんでしょう。造船業界ではかつての海洋開発ブームで活躍した研究者や技術者が離散してしまったりして、商船中心だったのが、少しでも深海などに向いてくれればいいことだと思います。科学掘削や観測や深海調査そのものは儲からない世界なので、CO2貯蔵に目が向くのも仕方がないことと思います。

要人のスケジュールはどうしようもなければ変えることもあるでしょう(個人的推測)。



750. Re: UDOE  HMS  2005/02/06 (日) 08:37
西村屋さん、こんにちは。

 ご苦労様です。あの公式ホームページは一年近く更新されてない(しーっ!)ので管理者は居ないのだろうかと気になってました。

>学会ではその先の話題が中心であってくれればいいと思います。

 うーん。求めているモノが違うんですかねぇ?今回石油屋というか掘削屋があまり来ていなかったように思います。代わりに造船屋が大勢。なぜだ??

 >「6月の某所での一般公開」というのはアテにしない方がいいでしょう(個人的推測)。

 なんかこれには間に合わせたい(要人のスケジュールがあるからか?)らしいです。



749. Re: UDOE 西村屋  2005/02/04 (金) 16:41
HMSさん

UDOE(International Symposium on Ultra Deep Ocean Engineering)も残念ながら行けませんでした。お陰でようやく社内情報システムの運用開始と公式ホームページの更新に漕ぎ付けましたが。
 「ライザー掘削の手法とCo2の話に終始した」とのことですが、現在の「ちきゅう」(水深2500mライザー)は現時点での実用化技術を集めたものに過ぎないので、学会ではその先の話題が中心であってくれればいいと思います。
 「6月の某所での一般公開」というのはアテにしない方がいいでしょう(個人的推測)。



747. UDOE HMS  2005/02/03 (木) 10:48
西村屋さん、皆さんこんにちは。

 UDOEに行ってきました。各種発表があってなかなか興味深かったです。ただライザー掘削の手法とCo2の話に終始したのが気になりました。「ちきゅう」が就航するのに、最終セッションでの3〜4篇しか取り上げないのはちょっといただけないと思います。あれではせっかく期待した聴講者がだれてしまうのではないかと。

 工期が1ヶ月ほど遅れてますが、6月の某所での一般公開は予定通りなんですかね?



746. Re^2: サイエンスゼロ 「海底下7000m 地球深部を探る」 西村屋  2005/02/02 (水) 21:35
YASUさんへ
> 先ほどから再放送を見ています。
> 面白いですね〜
> ロマンを持つことが科学者の一歩なんですね〜

実は見るのを忘れました。で、ビデオに録画してくれた人がいて、昼休みに会社で見ました。真鍋かおりを初めて見ました。
わりと面白かったのでホッとしました。



745. GODI 西村屋  2005/02/02 (水) 20:24
「みらい」と「ちきゅう」の運航委託先であるグローバルオーシャンディベロップメントのホームページを更新しました。
(って、なんで・・・)
http://www.godi.co.jp/

画像ギャラリーを新設。リンク集も大幅拡充、かたふりコーナーで西村屋の講演プレゼンテーションが3件あります(要Internet Explorer)。



744. Re: サイエンスゼロ 「海底下7000m 地球深部を探る」 YASU  2005/02/02 (水) 00:35

> サイエンスゼロ 「海底下7000m 地球深部を探る」
>     http://www.nhk.or.jp/zero/
> NHK教育TV(3ch)
>     http://www.nhk.or.jp/

先ほどから再放送を見ています。
面白いですね〜
ロマンを持つことが科学者の一歩なんですね〜




740. サイエンスゼロ 「海底下7000m 地球深部を探る」 西村屋  2005/01/28 (金) 17:59
1月29日(土)19時00分〜19時44分
サイエンスゼロ 「海底下7000m 地球深部を探る」
    http://www.nhk.or.jp/zero/
NHK教育TV(3ch)
    http://www.nhk.or.jp/
内 容:
 今年4月、最新鋭の深海探査船「ちきゅう」が完成する。「ちきゅう」は世界15カ国が参加する統合国際深海掘削計画で海底下7000メートルを掘削し、海底から地下のマントルまでの間の地層を調査する。
 このプロジェクトのねらいは3つ。ひとつは、海底の堆積物を調べて過去の地球環境を明らかにすることだ。すでに先行している北極海の調査では、地中に堆積したプランクトンの調査から、氷河期がはじまった時期が従来の説より4千万年近く早かったことが明らかになっている。また海底の岩盤層を調べることによって、地震や津波のメカニズムを詳しく分析し、さらには予知にもつなげることも計画されている。
 そしてもう一つが地殻内生命の探索だ。海底下の地殻内部にいる微生物は、硫黄などを食べ物とする原始的な生物で、地球にはじめて登場した生物と共通点が多いともいわれる。
 番組では、完成間近にせまった探査船「ちきゅう」が担う国際プロジェクト「深海掘削計画」の全貌に迫るといった番組内容。
 番組中、地球深部探査センター 平朝彦センター長、地球内部変動研究センタープレート挙動解析研究プログラム 金田義行プログラムディレクター、極限環境生物圏研究センター 有用微生物探索研究グループ 高井研グループリーダーのインタビューも放送される予定

とのこと。



737. TSL HMS  2005/01/26 (水) 15:32
こんにちは。

>いや〜あれだけの大型船が時速80キロでとばしていくとは。
でも客室用の窓が少なそうだしデッキにも出られないみたいですね。

>いよいよ実用船とは、夢のようですね。超高速船は短命のが多いので、祈る思いです。

 ぢつは11月のOTO'04の時に帰りにS&O財団のK氏と進水式に行ってきまして・・・(爆)。あの航路は生活航路指定ですから、いくら赤字出そうが運航するでしょうけど、他の北海道航路などに活用されるかってーと「?」が付きますよね。

 多分全船禁煙になるんじゃないですかね?舷側どころか船尾でも吹き飛ばされそうな・・・



735. Re:~4いろいろ NS60  2005/01/25 (火) 19:42
西村屋さんへ
> 捕鯨の町、和歌山県の太地のある公園に潜水艇が展示されてるらしくって、だけどいくらGoogleっても情報見つからず。
確かに捕鯨船資料館しか出てきませんね。
ここにも出てないですし。
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/


> 三菱みなとみらい館の詳細画像
模型の下の銘板に、
「西村式豆潜水艇第2号(縮尺1/20)
主要寸法;10.78m(長さ)×1.83m(幅)
最大潜航深度;350m
乗員;4名
排水量;24t(潜航時)
竣工;昭和10年8月
建造所;横浜船渠(株)
(現在の三菱重工業(株)横浜製作所)」
と見えますね。微妙に寸法が今までのとは違ってますが、これが正しいのかな。
でも、ということは、しんかい2000、6500姉妹は西村式潜水艇の直系の子孫???
しんかいも西村(屋)さんが関わっているし?
(由緒正しい?まあ構造は色々違いますが)う〜んまた妄想が、、、





734. Re: Re~3:いろいろ 西村屋  2005/01/23 (日) 21:03
NS60さん
西村式潜水艇とは関係ないと思いますが、
捕鯨の町、和歌山県の太地のある公園に潜水艇が展示されてるらしくって、だけどいくらGoogleっても情報見つからず。

三菱みなとみらい館の詳細画像
http://carlife.carview.co.jp/Image.asp?Src=http://images.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/46834/P8.jpg

見れて感激!

”SuperLinerOGASAWARA”ですか。いよいよ実用船とは、夢のようですね。超高速船は短命のが多いので、祈る思いです。



733. Re~3:いろいろ NS60  2005/01/19 (水) 23:12
西村屋さん、みなさま、こんばんわ。
本年もよろしくお願いします。
とりあえずここにレスつけます。

・ちきゅうの引き渡しもまじか>個人的にほっ(謎)
・西村式豆潜水艇の資料を見つけました。
まだすべて見てないのですが実に興味深い/おもしろいです。
NewportNewsの博物館に展示されてる実物の返還運動もあったとか。
(この後日談がどうなったのか不明)
後ほど送ります。

と思ったら、三菱みなとみらい技術館に模型があるそうです。
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarPhotoID=46834
知らなかった〜見に行かなくては。

・玉野でTSL実用船”SuperLinerOGASAWARA”遠望してきました。
いや〜あれだけの大型船が時速80キロでとばしていくとは。
でも客室用の窓が少なそうだしデッキにも出られないみたいですね。



732. Re^5: 海洋工学シンポ HMS  2005/01/18 (火) 09:52
西村屋さん、みきぱぱさん、こんにちは。
本年もよろしくお願いいたします。

>皆さんもお体に気をつけて。

すでに風邪をひきまして、腹を下しています(^^;。
今年の風邪はかなり悪質ですね。

>造船所もなかなかぎりぎりまで諦めないもので。

長崎と浦賀は特にがんばるので(笑)就航後かなぁ・・・

海洋工学シンポ>

うーん。近所の別件と見事にかち合ってる・・・厳しいなぁ。



730. Re^4: 海洋工学シンポ 西村屋  2005/01/15 (土) 23:26
> 予定が決まれば西村さんへメールしましょうか?

 お願いします。



729. Re^3: 海洋工学シンポ みきぱぱ  2005/01/15 (土) 04:14
西村様
> Blue Earthシンポはとうとう2日とも聞きに行けませんでした。今度の海洋工学シンポは面白そうですね。酒匂先生は来られないのかしら?
いまのところ申し込まれてはいないようですが、参加したいとのことです。(9割方確実でしょう)
予定が決まれば西村さんへメールしましょうか?

私の投稿文の訂正
ロタウイルス→ノロウイルス



728. Re^2: いろいろ 西村屋  2005/01/14 (金) 20:51
HMSさん

今の時期、工事が大変な状況なのでなかなか見学させてくれないでしょう。引渡し(4月末予定)も本当はいつになるのか、早く分かればいいのですが、造船所もなかなかぎりぎりまで諦めないもので。

みきぱぱさんへ
私も昨年末は2度胃をやられて、やっぱりノロウイルスだったのでは。でも体重はちょっと減っただけですが。あまり省エネ体質なのも困りものです。

Blue Earthシンポはとうとう2日とも聞きに行けませんでした。今度の海洋工学シンポは面白そうですね。酒匂先生は来られないのかしら?



725. Re: いろいろ みきぱぱ  2005/01/12 (水) 12:27
西村さん、HMSこんにちは。
遅まきながら今年もよろしくお願いします。
うちの娘が軽い腸炎にかかりました。(ロタウイルスかも)
皆さんもお体に気をつけて。

さて、今月27〜28日海洋工学シンポジウムが開催されるそうです。
http://www.ocean.jks.ynu.ac.jp/~oes2005/
私は今のところ参加予定です。



724. いろいろ HMS  2005/01/12 (水) 12:02
こんにちは。

>毎日、あれこれ締め切りに追われています。「ちきゅう」の引渡しがいよいよですからね。

 ご苦労様です。16日から長崎へ行くんですが、なぜかあたしだけ「ちきゅう」に乗れない・・・なぜだ??乗りたいのに。慣熟航海かねて一般公開はするんですかね?

 ブルーアースは13日の午後だけですかねぇ。IODPの会議と重なっているので。



721. Re^2:地球シミュレータ利用報告会 西村屋  2005/01/06 (木) 18:47
残念ながら行けないんですよ。
毎日、あれこれ締め切りに追われています。「ちきゅう」の引渡しがいよいよですからね。
来週13-14のBlue Earth(「みらい」/「しんかい」シンポ)も無理かな。



720. Re:地球シミュレータ利用報告会 HMS  2005/01/05 (水) 14:10
 こんにちは。

 どうせあたしゃ雑用で呼び出されるのでしょうけど・・・当日は行かれるのですか?なんか日程がえらく変則的で、次の日の東大海洋研の古海洋学シンポジウムに思い切り引っかかってる・・・

http://www.ori.u-tokyo.ac.jp/calender/eventview.cgi?no=50



719. 「しらせ」後継船 西村屋  2005/01/04 (火) 17:19
心配していた「しらせ」後継船ですが、平成17年度政府原案に建造着手が盛り込まれたようですね。20年完成・就航を目指すとのこと。



717. あれこれ 西村屋  2005/01/03 (月) 08:59
●今井美樹シンフォニックコンサート2004
 東京フィルとの競演。昨晩のBSフジ、前半は女房がペ・ヨンジュンのホテリアーを録画していて見れず(涙)。オーケストラとよく合った好きな曲が多くて、「半袖」も入っていたが前半で聞けず残念!
 歌とオーケストラの音量バランスがちょっとよくなかったが、アンコール最後の「野生の風」も新鮮なアレンジで感動ものでした。観客総立ちで拍手がいつまでも鳴り止まず。CDが出る(出た)みたいなのでぜひ買いたい。

●シャクルトン 南極海漂流からの生還
 一昨夜、昨夜の2回に分けてNHK教育で。1年半にわたる漂流と無人島生活のすえ28人の隊員全員を生還させたシャクルトン隊長のことは最近まで知らなかった。
 ウェッデル海の海氷に閉じ込められての漂流生活もさることながら、エレファント島への決死の上陸、6人のサウスジョージア島までの決死の航海と決死の上陸、そして上陸地点から捕鯨基地までの決死の横断、そしてエレファント島に残った22人全員を救出するまで4ヶ月、救助船の派遣に3度失敗し4度目で成功するまで、凄いんですよ。
http://chikyu-to-umi.com/earth/kyokuiki.htm
 TVでは全部はとても表現しきれていないので、いくつか出ている伝記をぜひ。

●Mr.インクレディブル
 とても一生懸命作られたという感じが伝わってきて、また、メカ好きにもお勧め!



716. Re^2: 火星人襲来 細江ひろみ  2005/01/01 (土) 17:31
西村屋さんへ

間違いないようです。母艦は「砲艦雷鳥号」。
深海に潜るのは「大砲の弾丸のようなふしぎな形をした潜水球」。
もぐったのは「5マイル」です。



715. Re: 火星人襲来 西村屋  2004/12/31 (金) 11:03
 細江さん、ありがとうございます。
「海底のふしぎな都」は前々から探している本なんですが、紹介いただいたストーリーを見る限り「深海潜航」(深海にて)(In the Abyss)と同じなのでその抄訳かもしれません。
 In the Abyssでは<雷鳥号(ブターミガン)>という母船の船尾から潜水球が投入されるのと、疑似人間とその都市があったのが水深(8047m?)5マイル以上の海底なんですが、どうでしょう?

今朝見たロイターだと、1991年にバングラディシュを襲ったサイクロンによる死者138,000人が主として伝染病だったようです。



714. 火星人襲来 細江ひろみ  2004/12/29 (水) 19:11
ジュニア版世界のSF 火星人襲来(ウエルズ)を手に入れたところ、「海底のふしぎな都」が収録されていました。

深海へ潜ったら海底人がいてその都があって、潜水艦ごと捕獲されたけど運良く逃げ戻ってきたけれど、再び深海に挑戦して二度と戻ってきませんでした。というタイムマシンを思わせる短編でした。

それはそれとして、津波の犠牲者が10万人になり、このままだと疫病によってさらに被害が拡大しそうだということで、せめて被害があまり拡大しませんように。



713. Re^3: スマトラ大津波 poe  2004/12/29 (水) 10:20
ちょっと安心しました。よかったです。
ジェット・リーのニュースしか出てなかったので。

本人によると、映画のデイアフタートゥモローを彷彿とさせる様子だったようです。
>For hundreds of thousands of SriLankans and an unknown number of foreign tourists, the day after Christmas
turned out to be a living nightmare reminiscent of The Day After Tomorrow.
http://www.clarkefoundation.org/

死者6万人という数字は、まだ増えそうな様子。
一刻も早い復旧を願わずにはいられません。



712. Re^2: スマトラ大津波 西村屋  2004/12/29 (水) 09:37
よかったですね!
今朝の新聞で4万人。ついに史上最悪のクラカタウ3万6千人を超えたと思ったら、ロイター
http://www.reuters.com/home.jhtml
を見ると6万人に。



711. Re: スマトラ大津波 上田早夕里  2004/12/29 (水) 00:15
クラークは無事だそうです。
「SF site news」の12/27日付の記事
http://www.sfsite.com/columns/news01.htm
に以下の記事があります。

Clarke Fine
Arthur C. Clarke has reported that he is fine in the wake of
the tsunami that struck Sri Lanka and other coastal areas
along the Indian Ocean. The tsunami was caused by a 9.0
earthquake off the coast of Sumatra and has resulted in an
estimated 20,000 deaths.



710. スマトラ大津波 poe  2004/12/28 (火) 23:37
すごいことに、というか、ひどいことに、というか。
スリランカに住んでいてダイビングが趣味のはずのアーサー.C.クラークも心配です。



706. Re: 潜水艦 YASU  2004/12/22 (水) 15:27
> ・・・のはずだったんですが、来年1月より艦内全面禁煙になるとのことです。時代の流れなんですかね?

あ〜〜速水艦長、勇退か〜〜



705. Re: 潜水艦 西村屋  2004/12/22 (水) 09:28
HMSさん

おおっ、貴重情報ありがとうございます。C/O「シーオー」と略称で呼ぶことはないんですね。ただ最近の潜水艦小説にC.O.で呼び掛けているのがあったので、あるいはそういう艦もあるかもしれません。

http://chikyu-to-umi.com/earth/sub_soshiki.htm
については、現役自衛艦の方からも今の潜水艦ではいくつか違っている点があるとのことです。掲示板ご覧のほかの皆さんもお気付きの点があればよろしく。



702. 潜水艦 HMS  2004/12/21 (火) 16:10
 こんにちは。ごぶさたしてます。

 ちょっと気になったので。

>艦長

 えー、英米ともにCommanding Officerが正しいです。ただし商船と異なり、C/Oの略称は使いません。

>禁煙となったことはない。

・・・のはずだったんですが、来年1月より艦内全面禁煙になるとのことです。時代の流れなんですかね?



701. Re^5: 長崎の「ちきゅう」2 西村屋  2004/12/20 (月) 09:52
http://hoshinabe.fc2web.com/e1218/images/0005.htm
を見ると結構、黒煙が出ていますね。
このまま米国に行けばコーストガードに捕まりますね(汗)。



700. Re^4: 長崎の「ちきゅう」2 西村屋  2004/12/20 (月) 09:23
旋回シーンのFLASHで「ちきゅう」のその場回頭シーンを初めて見ることができました。
どうもありがとうございました。



699. Re^3: 長崎の「ちきゅう」2 ほしなべ [URL]  2004/12/18 (土) 22:14
ほしなべです。
今日 西村屋さんの情報により 香焼から「ちきゅう」の出航を
撮ることができました。
ありがとうございました。



698. Re^2: 長崎の「ちきゅう」 ほしなべ [URL]  2004/12/13 (月) 23:15
ほしなべです。ありがとうございます。
今年前半でD&Sプリンセスと新日本海フェリーの2隻が長崎を離れ さびしくなりました。
来年「ちきゅう」が出港すると さらに さみしくなります。
それまでに いろんな所からの「ちきゅう」を撮りたいと考えています。
うれしい情報ありがとうございます。




697. Re: 長崎の「ちきゅう」 西村屋  2004/12/13 (月) 09:47
ほしなべさん、初めまして
 八郎岳からの「ちきゅう」のほか、台風で港内に逃げた時の「ちきゅう」など珍しい貴重映像、ありがとうございました。ぜひ「ちきゅう」ページにリンクさせて頂きたいと思います。
 「ちきゅう」の海上公試第2節は12/18(土)伊王沖停泊状態から9:30出港、25日に伊王沖に戻って17:00に元の艤装岸壁に着岸という予定。
シャッターチャンスの参考にしてください。



696. 長崎の「ちきゅう」 ほしなべ [URL]  2004/12/12 (日) 08:07
はじめまして。長崎の「ほしなべ」と申します。
「ちきゅう」で 検索して こちらのHPにたどり着きました。

「ちきゅう」は 11月29日頃に 最初の試験航海に出たようです。
そして 12月9日の朝 香焼に戻ってきました。
私は 昨日(11日)長崎市の最高峰「八郎岳」に登り「ちきゅう」を撮影しました。
宜しかったらご覧ください。



695. Re: 「美容室 青の6号」URL変更のお知らせ 西村屋  2004/12/09 (木) 17:44
バナー、めちゃめちゃいいですね!
私の方の宿題、「初恋」も見終ったし、DQ-8をほどほどにして、早くやらなくっちゃ。



694. 「美容室 青の6号」URL変更のお知らせ Ryui [URL]  2004/12/09 (木) 17:39
お世話になっておりますー。
「美容室 青の6号」のURL、少し短めにしてみました。

http://henkouride.kt.fc2.com/b/ao6.html

「お疲れ様でした」とか書いておきながらまだ変更部分はありますね(^^;
すみませんがよろしくお願いいたします。



693. 「初恋」 西村屋  2004/12/09 (木) 14:08
 ペ・ヨンジュン主演の1996年韓国TVドラマ「初恋」、韓国内での最高視聴率がなんと65.8%。1回が50分以上でなんと全66回という、視聴率の点でも長さの点でも凄い作品、ついに昨晩、最終回まで見終わりました。

 画家を目指す兄と大会社の令嬢の恋愛。反対するヒロインの父・叔父によって主人公一家は何度も大変な目に会う。これが66回。だらだら長いかと思ったら毎回次も見ないとと思わせてしまう盛り上がり。とうとう最終回まで中身が濃く歯切れのよい作品でした。

 脇役もみんなそれぞれ魅力的、社会描写も鋭く、これはお薦め。しかし長い! 1.5倍速で見たから見れたようなものだ(笑)。



692. Re: こんばんは。 西村屋  2004/12/08 (水) 09:41
おおっ、甥っ子さんですか。どうもお越しいただきありがとうございます。これを機会に青6をぜひ読んで・見てみてください。
 オリジナルの漫画は2年前にNHK BSマンガ夜話でも取り上げられたぐらい、メカ好きな少年が夢中になったヒット作です。
http://www.nhk.or.jp/manga/arc/21/02/index.html

まだ潜入記を再構築している最中ですが、完全にできあがったらあちこちの青6ファンサイトにリンクを呼びかけようと思っています。



691. こんばんは。 なずな  2004/12/07 (火) 22:17
こんばんは、青の六号経営者の甥っ子です。
青の六号にいらしたとのことで、飛んで参りました(^^
私も地元が長崎で、
その地元に、アニメ関係者がいらしたとあって少し興奮気味です。

実は私、青六の由来を知ったのはつい最近のことでして。
青六の漫画の存在は前々から知ってはいましたけど、本当に由来がそこだったとは。意外でした。

書店で青六の漫画は目にしたことはあれど、内容は知らないんです・・申し訳ない(−−
青六のアニメの方もあまり知るところは少ないんですが
某有名アニメ輩出会社GONZOは存じております。
最終兵器彼女やAPPLE SEED、雪風などは見ましたが、どれも圧巻でした。
(個人的に好きな絵描きの村田連爾さんのLAST EXILEも、近々手に入りそうなので、楽しみです。)

いずれ青六も鑑賞しようかと思っていました。
(制作からかなり遅れての鑑賞となりそうですが・・・。)
もしかしたらまた書き込みに来るかもしれませんが
そのときは、何卒、宜しくお願いします。



690. こちらでは初めましてです! Ryui  2004/12/07 (火) 14:28
西村屋さんこんにちは!
「美容室 青の6号」サイト、ようやく一応のメドが立ちまして私もホッとしているところです。
「偏光ride」も紹介していただいてありがとうございました。なんか面映いですね…(^^;
まだ詰める部分はあるので、もう少し細かな変更を加えてからうちのサイトでもリンクしたいと思います。
この度はお世話になりました&お疲れさまでした!(^^)



689. 新着情報 西村屋  2004/12/07 (火) 09:23
余暇の文化的活動の破壊者であるドラクエ・シリーズの新作、DQ-VIIIが我が家に来て以来、予想どおり停滞しています。それじゃいけないと、いくつか。

・地球深部探査船「ちきゅう」
http://chikyu-to-umi.com/RISER.HTM
のページをリニューアル。ライザー掘削入門を一部訂正。「コアリングの話」を追加しました。

・君も作ろう、海中観測グライダー
http://chikyu-to-umi.com/robocon/Glider/index.htm
作例1〜5を再整理+追加しました。ただし飛距離は伸びず(涙)

・美容室 青の6号
http://henkouride.kt.fc2.com/ao6biyositu/salonao6.html
長崎市内で見つけた「美容室 青の6号」を応援する紹介サイトを、偏光ride -OVA「青の6号」メインサイト-
http://henkouride.kt.fc2.com/
の管理人Ryuiさんに作って頂いていたのがおおむね完成状態となりました。長崎を訪れた皆さん、ぜひ青の6号美容室をよろしく。



683. Top500スーパーコンピュータ 西村屋  2004/11/24 (水) 15:31
11月時点で世界最速スーパーコンピュータの座がIBMのBlueGene/Lに明渡されました。
http://www.top500.org/
地球シミュレータは3位。トップの座は2年ぐらいとの大方の予測が的中。
BlueGene/Lの実効効率は地球シミュレータの2倍。ただしLimpackというベンチテストの結果ですので、海洋大気モデルの速さでどうなのか知りたいところですが。



682. 更新情報 西村屋  2004/11/23 (火) 20:54
白木さんに刺激されて、あちこち更新。
130万語辞書の英辞郎、和英辞郎、例辞郎、略語郎、音辞郎がインターネットでダウンロードできるようになっていました。
http://chikyu-to-umi.com/MSDOS8.HTM

PDICによる検索が非常に便利になっています。和英、英和の両方が辞書の切り替え操作なしで使えます。さらにWebブラウザなどの英単語を選択・コピーで訳語がポップアップ表示する機能もあり。凄いです。
http://homepage3.nifty.com/edp/e/pdicw32.htm



681. Re: HP拝見させていただきました 西村屋  2004/11/23 (火) 20:32
白木善喜さん
ホームページを拝見させていただいているところです。奥深くて簡単に全貌を掴めるようなサイトじゃないのですが、私の関心のある分野の百科事典/データベース的情報も多くて、インターネットのありがたみをひしひしと感じました。
高齢の方のサイトがこれだけ多いとは驚きました。
むしろ若い世代がなかなか情報発信する余裕がないのかもしれませんが。
今後とも充実されることを願うとともに、大いに活用させていただこうと思いますので、よろしくお願いします。



680. HP拝見させていただきました 集いの広場白木善喜 [URL]  2004/11/21 (日) 14:10
若い人から年配の人まで楽しめることをモットーとして運営する、集いの広場&個人ホームページ総合情報サイト「eggplant」の管理人白木善喜と申します。
「eggplant」は、苦労して開設された個人ホームページをできるだけ多くの方に見ていただける場を提供することを目的としている総合情報サイトです。
中味の濃いサイトを厳選して、現在約1100サイト登録してあります。80歳以上 の方 が開設されたサイトのコーナーもあります。(あんな話・こんな話―eggplantのコーナー)
サイトスペシャル「PC画サイト」、「花・植物サイトアラカルト」、「趣味の手作りサイトアラカルト」、「世界の自然風景サイトアラカルト」、「日本の自然風景サイトアラカルト」、「富士山サイトアラカルト」、「映画サイトアラカルト」、サイトフェスティバル「紅葉紀行」などのコーナーもあります。
時間がありましたら、覗いてみてください。
私は、昭和14年5月18日、島根県生まれ、現在奈良市に家内と娘 3 人暮らしています。
メールいただくときは、HP名、URLを添えていただくとありがたいです。
       「集いの広場」&個人ホームページ総合情報サイト「eggplant」
管理人 白木善喜      
     E-mail  yoshiki0564@oregano.ocn.ne.jp
URL  http://www12.ocn.ne.jp/~lslab/



678. あれこれ 西村屋  2004/11/14 (日) 08:43
先週は丸々長崎出張でした。ということで残念ながらテクノオーシャンには行けず。
麻妃さんへ、URL変更連絡ありがとうございます。修正します。これからもよろしく。

●美容室 青の6号
 地下、といっても坂の下の地上部分なのですが、「美容室 青の6号」は健在でした。前のオーナーが地下=潜水艦のイメージで名付けたのこと。海の中を描いた青い大きな絵が飾られていたり、照明を船用照明具にしたり、とっても素敵な店。デジカメを忘れたので、次回出張時に詳しく取材してホームページで紹介せせてもらうことに。

●疲労の原因物質
 ためしてガッテン/Science8月20日号で乳酸は疲労の原因物質ではないことが分かって、じゃあ、本当の原因物質は・・・という情報が得られず。ようやく八田研究室のサイト
http://idaten.c.u-tokyo.ac.jp/~hatta/
に関連情報があり、
http://chikyu-to-umi.com/KATAKORI.HTM
を応急的に修正しました。



677. URL変更 麻妃 [URL]  2004/11/13 (土) 19:36
西村屋さん,大変ご無沙汰しております.
相互リンクさせていただいている,麻妃です.

今年進学しまして,忙しさにかまけておりましたら,
HPがサーバーより抹消されてしまいました...

ほっといた私も悪いのですが,
なにぶんデータや文献検索するのに不便でしたので,
ホームページを新URLにて再立ち上げしました.

お手数ですが,「地球科学についての個人その他のサイト」にあるリンク先を変更してください.
前のURLの…/2/15/…が…/2/20/…に変わっただけです.

では,今後ともよろしくお願いします.



674. Re: テクノオーシャン  HMS  2004/11/07 (日) 22:38
こんにちは。

発表はしないんですが、9日から居ずっぱりです(笑)。
なんか12日は一般公開するなどと抜かしていますが・・・
今回Oceansと合同だから、NOAAの連中も来るんですよね。
いろいろ、聞いてやろう。



673. 美容室 青の6号 西村屋  2004/11/07 (日) 09:11
ななっ、B1Fですっと。
看板が2F位置だったんで2Fだとばっかり。
地下には気付かなかった。
明日からまた長崎なんで、今度こそ。
ただ看板は点灯していなかったからなぁ。



672. Re: テクノオーシャン YASU  2004/11/05 (金) 22:32
こんばんわ

> 先月中ごろ私も長崎市の築地町にいたのですが、「青6」の看板は気づかなかったなあ。今度行ったらタウンページで調べてみます。(^^)

ttp://phonebook.yahoo.co.jp/a142/g120/g20041/g36343000/?h=s&b=21&b2=21

とりあえず美容室青の6号の電話は不通ではないようですね
しかも、地下での営業だったとは・・



670. 2046 西村屋  2004/11/04 (木) 08:18
 50才以上夫婦特典で映画が1000円で観れるようになって、「リディック」、「アイ、ロボット」、「コラテラル」など次々と観ています。
 昨日は「2046」。レディースデイとも重なって大部分がキムタク目当ての女性のゆでした。
 1960年代の香港が舞台。「2046」とは主人公が書く近未来小説上の2046年でもあり、その小説上のある場所でもあり、そして主人公が住んでいるホテルの部屋の隣の部屋番号でもある。
 いかにもカンヌ映画祭好み、ハリウッド映画とは対極的な、つまりスカッと痛快な映画ではないのですが、大収穫はフェイ・ウォンとチャン・ツィイー。
 フェイ・ウォンはファイナルファンタジーVIIIの"Eye's one me"で有名ですが、「恋する惑星」でもいたずらっぽい娘の役が印象的。今回は日本の商社マン(キムタク)に恋するホテルの長女役で、近未来小説に登場するアンドロイド役でもある。個性的、中性的、非現実的?な魅力を発揮していました。
 チャン・ツィイーは見てのお楽しみ。ちょい役かと思ったら主役並み、あの大女優があんな官能的シーンも・・・・。